中学レベル
consider
/kənˈsɪdər/
【欲求する、願望】
語源
ラテン語の considerare (星を注意深く観察する、熟考する) が由来である。
con- (共に、強意) + sidus (星、星座) (属格は sideris)。
元々は古代ローマの占星術で「(他の星々と共に)星を注意深く観察する」ことを意味したとされる。そこから、物事を注意深く、あらゆる角度から「熟考する」「よく考える」、決定の際に要素として「考慮に入れる」、あるいは人や物事を特定の性質を持つものとして「みなす」 (consider A B / consider A as B) といった意味が派生した。desire (欲望 - 元は星から離れる→悪い前兆) と関連があるかもしれない。
con- (共に、強意) + sidus (星、星座) (属格は sideris)。
元々は古代ローマの占星術で「(他の星々と共に)星を注意深く観察する」ことを意味したとされる。そこから、物事を注意深く、あらゆる角度から「熟考する」「よく考える」、決定の際に要素として「考慮に入れる」、あるいは人や物事を特定の性質を持つものとして「みなす」 (consider A B / consider A as B) といった意味が派生した。desire (欲望 - 元は星から離れる→悪い前兆) と関連があるかもしれない。
語源のつながり
例文
- When you choose a university, you should consider not only its academic reputation but also its location and campus life.(大学を選ぶときは、その学術的な評判だけでなく、立地やキャンパスライフも考慮に入れるべきだ。)
- We must consider every aspect of the problem before making a final decision.(最終決定を下す前に、我々はその問題のあらゆる側面を考慮しなければならない。)
- Her dogmatic refusal to consider alternative viewpoints made productive discussion impossible during the academic conference session.(彼女の代替的観点を考慮することへの独断的拒否は学術会議での建設的議論を不可能にした。)
- Price is an important factor to consider when you are buying a car.(車を買うとき、価格は考慮すべき重要な要因である。)
- Each juror must carefully consider the evidence presented during trial.(各陪審員は裁判中に提示された証拠を慎重に検討しなければならない。)
語幹
con- 【共に】
ラテン語の接頭辞 com- の異形。「一緒に」の意味。ここでは強調の可能性もある。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
18 | 8 | 6 | 1 | 18 |