高校レベル
confidential
/ˌkɑːnfəˈdenʃl/
【部分的な、偏った】
語源
ラテン語由来の要素で構成される。
接頭辞 con- (強意、「完全に」) + 語根 fid (信じる < ラテン語 fidere) + 形容詞を作る接尾辞 -ent (〜の性質を持つ) + 形容詞を作る接尾辞 -ial (〜に関する、〜の性質の)。
confident (自信がある、確信している) と語源は同じ fidere であるが、こちらは「完全に信じることができる」というニュアンスから、「秘密を打ち明けられる」「内密に扱われるべき」という意味で使われる。
接頭辞 con- (強意、「完全に」) + 語根 fid (信じる < ラテン語 fidere) + 形容詞を作る接尾辞 -ent (〜の性質を持つ) + 形容詞を作る接尾辞 -ial (〜に関する、〜の性質の)。
confident (自信がある、確信している) と語源は同じ fidere であるが、こちらは「完全に信じることができる」というニュアンスから、「秘密を打ち明けられる」「内密に扱われるべき」という意味で使われる。
語源のつながり
例文
- The lawyer reminded his client that everything they discussed during their meeting was strictly private and confidential.(弁護士は依頼人に、彼らの会議中に話し合ったことはすべて、厳密にプライベートで内密なものであると念を押した。)
- She accidentally forwarded the confidential earnings report, triggering frantic calls from compliance officers.(彼女は誤って機密の決算報告書を転送し、コンプライアンス担当から慌てて電話が殺到した。)
- The mayor faced an unexpected accusation of embezzlement after confidential documents were leaked to the press and public outcry grew.(市長は機密文書が報道機関にリークされ、市民の抗議が高まる中で横領の告発に直面した。)
- The law firm sent the urgent and confidential documents to their client's office by a secure overnight courier.(法律事務所は、緊急かつ機密の書類を、安全な翌日配達の宅配便業者を使って依頼人の事務所に送った。)
- The journalist refused to disclose the confidential source of her information, even when threatened with legal action.(そのジャーナリストは、法的措置を取ると脅されても、彼女の情報の秘密の情報源を暴露することを拒否した。)
語幹
con- 【共に、完全に】
ラテン語由来の接頭辞。
fid 【信じる、信頼】
ラテン語「fidere」(信じる) または「fides」(信頼、信仰) に由来する語幹。
-
confidence - 自信、信頼
con-(完全に) + fid(信じる) + -ence(状態)。
-
fidelity - 忠実、忠誠
fid(信頼) + -elity(状態)。
-
federal - 連邦の
ラテン語 foedus (契約、同盟) に由来。fides と関連。
-
defy - 反抗する、無視する
de-(離れて) + fy < fidere (信じる)。信頼から離れる。
-
affidavit - 宣誓供述書
af-(〜へ) + fidare (信じる) の完了形。彼/彼女は信頼のもとに宣言した。
-ent 【〜の性質を持つ】
形容詞を作る接尾辞。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |