中学レベル
secure
/sɪˈkjʊr/
【調達する、手に入れる】
語源
ラテン語の securus が由来で、「心配のない、安全な、確実な」という意味を持つ。
これは se- 「離れて、〜なしに」と cura 「世話、注意、心配」を組み合わせた言葉で、「心配がない」というイメージ。
危険や心配から「守られて安全な」状態、あるいは物をしっかりと「確保する」という動詞。
これは se- 「離れて、〜なしに」と cura 「世話、注意、心配」を組み合わせた言葉で、「心配がない」というイメージ。
危険や心配から「守られて安全な」状態、あるいは物をしっかりと「確保する」という動詞。
語源のつながり
例文
- It is important to secure all the doors and windows before leaving.(出かける前にすべてのドアと窓を確実に施錠することが重要です。)
- Despite the strange sounds outside, the guard continued to believe that the old building was perfectly secure at night.(外で奇妙な音が聞こえても、警備員は夜間でも古い建物が完全に安全だと信じ続けていた。)
- Despite difficult circumstances, she managed to graduate with honors and secure a scholarship.(困難な状況にもかかわらず、彼女は優秀な成績で卒業し奨学金を獲得した。)
- He had to offer his house as collateral in order to secure the substantial business loan from the bank.(彼は銀行から多額の事業融資を確保するために、家を担保として提供しなければならなかった。)
- To access the university's online library, you will first need to connect your computer to the secure campus Wi-Fi network.(大学のオンライン図書館にアクセスするには、まずあなたのコンピューターを安全な学内Wi-Fiネットワークに接続する必要があります。)
語幹
se- 【離れて、〜なしに】
ラテン語の接頭辞。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 1 | 1 | 0 | 1 |