高校レベル
online
/ˌɔːnˈlaɪn/
【整列させる】
語源
on 「〜の上に、接続して」と line 「線、回線」を組み合わせた言葉である。
コンピュータなどがインターネットなどの「回線に接続している」状態、「オンラインの」を意味する。
コンピュータなどがインターネットなどの「回線に接続している」状態、「オンラインの」を意味する。
語源のつながり
例文
- She preferred the convenience of online shopping over visiting crowded physical stores.(彼女は、混雑した実店舗を訪れるよりもオンラインショッピングの利便性を好んだ。)
- The online advertisement featuring catchy music and vibrant visuals attracted thousands of clicks within the first hour.(キャッチーな音楽と鮮やかな映像をフィーチャーしたオンライン広告は、公開1時間以内に数千回のクリックを集めた。)
- This online tutorial is specially designed for a beginner who has never coded before and wants to build a simple website.(このオンラインチュートリアルは、まったくプログラミング経験のない初心者がシンプルなウェブサイトを作りたい場合のために特別に設計されている。)
- At the end of her thesis, she included an extensive bibliography citing books, articles, and online sources she used.(論文の最後に、彼女は使用した書籍、記事、オンライン資料を引用した詳細な参考文献一覧を掲載した。)
- The library's online catalog allows you to search for books by author or title.(図書館のオンライン目録では、著者名やタイトルで本を検索できる。)
語幹
on 【上に、接続して】
古英語 on に由来する副詞・前置詞。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
7 | 2 | 2 | 13 | 6 |