高校レベル

ongoing

/ˈɑːnˌɡoʊɪŋ/
【水泳】
一般
語源
on」(上で、続けて) + 「go」(行く) + 現在分詞接尾辞「-ing」。「進行し続けている」。

現在も「継続して進行している」、「進行中の」という意味を持つ。
語源のつながり
例文
  • The police investigation into the robbery is still ongoing, with no new leads.(その強盗事件に関する警察の捜査は、新たな手がかりがないまま現在も進行中である。)
  • Despite the ongoing scandal, the politician denied allegations of adultery and maintained that his marriage remained intact.(進行中のスキャンダルにもかかわらず、その政治家は不倫の疑惑を否定し、結婚生活が維持されていると主張した。)
  • The ongoing armed conflict in the region has led to a severe humanitarian crisis with thousands of displaced people.(その地域で進行中の武力紛争は、何千人もの避難民を出す深刻な人道的危機につながっている。)
  • The constant noise from the ongoing construction project next door made it very difficult for me to study.(隣で進行中の建設プロジェクトからの絶え間ない騒音のため、私が勉強するのは非常に困難だった。)
  • The ongoing discord between the two political parties has made it nearly impossible to pass any meaningful legislation.(二つの政党間の絶え間ない不和は、いかなる有意義な法案も可決することをほとんど不可能にしている。)
語幹

on 【上で、続けて】

ゲルマン祖語 ana に由来する接頭辞・前置詞。

  • onset - 開始、発端

    on(上に) + set(置く)。

  • onward - 前方へ

    on(前に) + -ward(方向へ)。

go 【行く】

ゲルマン祖語 gāną に由来する語幹。

  • ago - 〜前に

    古英語 agan (gone by)。

  • gone - 行ってしまった

    go の過去分詞。

  • forego - 先行する

    fore-(前に) + go(行く)。

  • undergo - 経験する

    under-(下に) + go(行く)。困難などを通り抜ける意。

-ing 【〜している(現在分詞)】

動詞に付いて現在分詞を作る接尾辞。

  • reading - 読書

    read(読む) + -ing。

  • writing - 書くこと

    write(書く) + -ing。

  • swimming - 水泳

    swim(泳ぐ) + -ing。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
1 3 2 0 1
Random