高校レベル
extensive
/ɪkˈstɛnsɪv/
【巨大な】
語源
ラテン語の extensivus が語源で、動詞 extendere (伸ばす、広げる) に由来する形容詞である (extension参照)。
extendere (ex- + tendere) の「外へ伸ばす、広げる」という意味から、「広範囲にわたる」「広大な」「大規模な」という意味を表す。接尾辞 -ive は「〜の性質を持つ」ことを示す。
extendere (ex- + tendere) の「外へ伸ばす、広げる」という意味から、「広範囲にわたる」「広大な」「大規模な」という意味を表す。接尾辞 -ive は「〜の性質を持つ」ことを示す。
語源のつながり
例文
- The storm caused extensive damage to homes and businesses along the coast.(嵐は沿岸の家屋や事業に広範囲の被害をもたらした。)
- The job applicant impressed the interview panel with her extensive experience and innovative ideas for company growth.(その求職者は豊富な経験と会社成長のための革新的なアイデアで面接パネルを感動させた。)
- The board decided to appoint a new CEO with extensive international experience to lead the company's expansion.(取締役会は会社の拡大を率いるため、豊富な国際経験を持つ新しいCEOを任命することにした。)
- In her will, she decided to bequeath her extensive collection of rare stamps to the national museum for future generations.(遺言で、彼女は希少切手のコレクションを次世代のために国立博物館に遺贈することを決めた。)
- At the end of her thesis, she included an extensive bibliography citing books, articles, and online sources she used.(論文の最後に、彼女は使用した書籍、記事、オンライン資料を引用した詳細な参考文献一覧を掲載した。)
語幹
ex- 【外へ】
ラテン語の接頭辞。「out」の意味。
tens 【伸ばす、張る】
ラテン語「tendere」(伸ばす、張る) の過去分詞幹「tens-」または「tent-」に由来。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 1 | 0 | 0 | 0 |