高校レベル
expansion
/ɪkˈspænʃən/
【免除】
語源
ラテン語の expansio (広げること) が由来である。
これは動詞 expandere (広げる、拡張する) の過去分詞幹 expans- から来ており、expandere は ex- (外へ) + pandere (広げる、開く) に分解できる。
物事が大きさ、範囲、量などの点で「外へ広がる」こと、すなわち「拡大」「拡張」「膨張」を意味する。動詞 expand と関連する。
これは動詞 expandere (広げる、拡張する) の過去分詞幹 expans- から来ており、expandere は ex- (外へ) + pandere (広げる、開く) に分解できる。
物事が大きさ、範囲、量などの点で「外へ広がる」こと、すなわち「拡大」「拡張」「膨張」を意味する。動詞 expand と関連する。
語源のつながり
例文
- The company's rapid expansion led to the opening of several new branches.(その会社の急速な拡大は、いくつかの新しい支店の開設につながった。)
- The board decided to appoint a new CEO with extensive international experience to lead the company's expansion.(取締役会は会社の拡大を率いるため、豊富な国際経験を持つ新しいCEOを任命することにした。)
- The startup company is looking for a financial backer to fund its expansion.(その新興企業は、拡大に資金を提供する後援者を探している。)
- The company president was fully cognizant of the risks involved before approving the ambitious overseas expansion plan.(社長は、その野心的な海外展開計画を承認する前に、関連するリスクを完全に認識していた。)
- The company's ability to finance its ambitious expansion plan depends entirely on securing a substantial loan from the bank.(その会社が野心的な拡大計画に資金を供給できるかどうかは、銀行から多額の融資を確保することに完全にかかっている。)
語幹
ex- 【外へ】
ラテン語 ex-(外へ) に由来する接頭辞。
pans 【広げる、広がる】
ラテン語 pandere(広げる) の過去分詞 pansus/passus に由来する語幹。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | 0 | 0 |