中学レベル

routine

/ruˈtin/
【海の】
一般
語源
フランス語の routine が由来で、「決まった道、いつものやり方」を意味する。
これは route 「道、道筋」(ラテン語 rupta (via) 「壊された(道)、開かれた道」)から派生している。

毎日繰り返される「決まった道筋」のように、日常的に行われる「決まった手順」や「日課」、あるいは変化のない「型どおりの」という意味を持つ。
語源のつながり
例文
  • His morning routine includes exercise, meditation, and a healthy breakfast.(彼の朝の日課には運動、瞑想、健康的な朝食が含まれている。)
  • In addition to strength training, her workout routine includes aerobic exercises like running and cycling for cardiovascular health.(筋力トレーニングに加えて、彼女のワークアウトには心血管の健康のためにランニングやサイクリングなどの有酸素運動が含まれている。)
  • Lily’s father always reads her a bedtime story, creating a comforting routine that helps her fall asleep peacefully.(リリーの父親はいつも寝る前の読み聞かせをしてくれ、その安心感ある習慣が彼女を穏やかに眠りへと誘った。)
  • The dentist discovered a small cavity during the routine checkup and scheduled a filling appointment for next week.(歯科医は定期健診で小さな虫歯を見つけ、来週に詰め物の予約を入れた。)
  • Due to his family history of bowel disease, his doctor recommended a routine colonoscopy as a preventative measure.(彼の家族の腸疾患の病歴のため、医師は予防措置として定期的な大腸内視鏡検査を推奨した。)
語幹

rout 【道、経路】

ラテン語 rupta (壊された、切り開かれた) に由来する語幹。rumpere (壊す) と関連。

  • route - 道、経路

    ラテン語 rupta から。

  • rupture - 破裂、断絶

    ラテン語 ruptura < rumpere(壊す)。rout と同根。

  • interrupt - 中断する、邪魔する

    inter-(間に) + rumpere(壊す)。間に割り込んで壊す。

  • erupt - 噴火する、勃発する

    e-(外に) + rumpere(壊す)。壊して外に出る。

  • bankrupt - 破産した

    イタリア語 banca rotta (壊れたベンチ/銀行)。rupta と同根。

-ine 【〜の、〜に属する】

形容詞や名詞を作る接尾辞。ラテン語 -inus 由来。

  • discipline - 規律、訓練

    ラテン語 disciplina (教え、訓練)。

  • medicine - 薬、医学

    ラテン語 medicina (医療の技術)。

  • feminine - 女性の

    ラテン語 femininus < femina(女性)。

  • marine - 海の

    ラテン語 marinus < mare(海)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
2 0 0 0 2
Random