中学レベル
healthy
/ˈhɛlθi/
【晴れた】
語源
名詞 health (健康) + 形容詞を作る接尾辞 -y から成る。
health は古英語の hælth (健康、全体性、安全) に由来する。これは動詞 heal と同じく、ゲルマン語の語根 hailaz (全体の、傷のない) に関連する。
「健康である状態」を示す形容詞である。
health は古英語の hælth (健康、全体性、安全) に由来する。これは動詞 heal と同じく、ゲルマン語の語根 hailaz (全体の、傷のない) に関連する。
「健康である状態」を示す形容詞である。
語源のつながり
例文
- She maintains healthy habits by exercising daily and eating fresh vegetables regularly.(彼女は毎日運動し新鮮な野菜を食べて健康的な習慣を保っている。)
- Following the successful delivery of the healthy baby, the midwife carefully ensured the complete expulsion of the afterbirth.(健康な赤ちゃんの無事な出産後、助産師は後産が完全に排出されたことを注意深く確認した。)
- A healthy diet and exercise can help prevent atherosclerosis.(健康的な食事と運動は、アテローム性動脈硬化症の予防に役立つ。)
- Fresh broccoli provides essential vitamins and minerals for healthy nutrition daily.(新鮮なブロッコリーは日々の健康的な栄養に必要なビタミンとミネラルを提供する。)
- Clear and open communication is the foundation of any strong and healthy relationship, whether personal or professional.(明確でオープンなコミュニケーションは、個人的なものであれ仕事上のものであれ、あらゆる強固で健全な関係の基盤である。)
語幹
heal 【治す、癒す、全体にする】
古英語 hælan (治す、全体にする) に由来する語幹。ゲルマン祖語 hailaz (全体の) から。
-
health - 健康
古英語 hælþ (健康) から。heal と同根で「全体であること」が原義。
-
whole - 全体の
古英語 hal (全体の、健康な) から。heal と同根。
-
holy - 神聖な
古英語 halig (神聖な) から。heal と同根で「完全な、欠点のない」が原義。
-th 【状態、性質(名詞化)】
形容詞や動詞から抽象名詞を作る接尾辞。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
6 | 0 | 0 | 0 | 1 |