中学レベル

breakfast

/ˈbrekfəst/
【固定する、締める】
一般料理
語源
break 「破る」と fast 「断食」を組み合わせた言葉である。

夜間の「断食」状態を「破る」食事、すなわち「朝食」を指す。
語源のつながり
例文
  • A nutritious breakfast provides energy for the entire morning's activities.(栄養のある朝食は朝の活動全体にエネルギーを提供する。)
  • Grandmother served warm biscuits with honey butter for Sunday morning breakfast.(祖母は日曜日の朝食にハニーバター付きの温かいビスケットを出した。)
  • Fresh blueberry pancakes with maple syrup made the perfect weekend breakfast.(新鮮なブルーベリー・パンケーキとメープルシロップが完璧な週末の朝食を作った。)
  • A balanced breakfast should consist of protein, whole grains, and some fruit to provide you with sustained energy.(バランスの取れた朝食は、持続的なエネルギーを供給するために、タンパク質、全粒穀物、そして果物から成るべきだ。)
  • The restaurant is famous for its delicious continental breakfast, featuring croissants, cheese, and a selection of cold meats.(そのレストランは、クロワッサン、チーズ、そして様々なコールドミートを特色とする、おいしい大陸風の朝食で有名だ。)
語幹

break 【壊す、破る】

ゲルマン祖語 brekaną に由来する語幹。

  • breakdown - 故障、崩壊

    break(壊れる) + down(下に)。

  • outbreak - 突発、発生

    out(外へ) + break(出る)。

  • unbreakable - 壊れない

    un-(否定) + break(壊す) + -able(できる)。

fast 【断食】

ゲルマン祖語 fastuz (固い、固定した) から「断食する」の意味へ。

  • steadfast - 不動の、忠実な

    stead(場所) + fast(固い)。

  • fasten - 固定する、締める

    fast(固い) + -en(〜にする)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
4 0 0 0 0
Random