中学レベル
grandmother
/ˈɡrændˌmʌðər/
【主要都市、首都】
語源
grand- と mother 「母」を組み合わせた言葉である。
「父の母」または「母の母」、すなわち「祖母」を指す。
「父の母」または「母の母」、すなわち「祖母」を指す。
語源のつながり
例文
- My grandmother's homemade apple pie recipe has been passed down through generations, bringing families together every holiday.(祖母のホームメイドアップルパイのレシピは何世代にもわたって受け継がれ、毎年の祝日に家族を結びつけている。)
- My grandmother’s advice to always read the fine print before signing any contract proved invaluable in my legal career.(祖母の「契約書に署名する前に必ず細則を読むように」という助言は、私の法律キャリアで非常に役立った。)
- She spoke affectionately about her childhood memories with her grandmother.(彼女は祖母との幼い頃の思い出について愛情を込めて語った。)
- Marcus carried the locket containing a portrait of his beloved grandmother everywhere he traveled as a touching memory.(マーカスは旅先でも最愛の祖母の肖像が入ったロケットを大切な思い出として持ち歩いていた。)
- Her children were listed as the sole beneficiaries of the trust fund established by their late grandmother before her passing.(彼女の子供たちは、故祖母が生前に設立した信託基金の唯一の受益者として登録されていた。)
語幹
grand 【大きい、偉大な】
ラテン語「grandis」(大きい、偉大な) がフランス語を経て入った語幹。
-
grandfather - 祖父
grand + father。
-
grandparent - 祖父母
grand + parent。
-
grandson/granddaughter - 孫息子/孫娘
grand + son/daughter。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |