高校レベル

affectionately

/əˈfekʃənətli/
【ゆっくりと】
一般
語源
形容詞 affectionate (愛情のこもった) に、副詞を作る接尾辞 -ly が付いた形である。手紙の結びなどで「愛情を込めて」という意味で使われることが多い。
語源のつながり
例文
  • She spoke affectionately about her childhood memories with her grandmother.(彼女は祖母との幼い頃の思い出について愛情を込めて語った。)
語幹

af- 【〜へ、〜に対して】

ラテン語接頭辞 ad- が f の前で変化した形。

  • affect - 影響する、作用する、感動させる

    af-(〜へ) + fect(作る、なす)。

  • affection - 愛情、感情

    affect + -ion。心に作用するもの。

  • affiliate - 提携する、加入させる

    af-(〜へ) + filius(息子)。息子のようにする。

  • affirm - 断言する、肯定する

    af-(〜へ) + firm(固い)。固く言う。

fect 【作る、なす】

ラテン語「facere」(作る、なす)の語幹 fac が変化したもの。

  • affect - 影響する、作用する、感動させる

    af-(〜へ) + fect(作る、なす)。

  • affection - 愛情、感情

    affect + -ion。心に作用するもの。

  • effect - 結果、効果

    ef-(外へ) + fect(作る)。外へ作り出されたもの。

  • perfect - 完全な

    per-(完全に) + fect(作る)。完全に作られた。

  • infect - 感染させる

    in-(中に) + fect(作る)。中に作用する。

-ion 【行為、状態、結果】

名詞を作る接尾辞。

  • affection - 愛情、感情

    affect + -ion。心に作用するもの。

  • action - 行動

    act(行う) + -ion。

  • creation - 創造

    create(創造する) + -ion。

  • relation - 関係

    relate(関連づける) + -ion。

-ate 【〜の性質を持つ】

形容詞を作る接尾辞。

  • passionate - 情熱的な

    passion(情熱) + -ate。

  • fortunate - 幸運な

    fortune(運) + -ate。

  • considerate - 思いやりのある

    consider(考慮する) + -ate。

-ly 【〜のように、〜の状態で】

副詞を作る接尾辞。

  • happily - 幸せに

    happy(幸せな) + -ly。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly。

  • slowly - ゆっくりと

    slow(遅い) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random