大学〜一般レベル

metabolism

/məˈtæbəˌlɪzəm/
【批判、批評】
生物学化学
語源
ギリシャ語の metabolē (変化、変更) + -ismos (状態、プロセス)。
metabolē は動詞 metaballein (変化させる、変える)。
meta- (後に、超えて、変化して) + ballein (投げる、置く)。

「(状態を)変化させること」が原義。生体内で、栄養素を取り入れてエネルギーを作り出したり、体を構成する物質を合成・分解したりする一連の化学反応、「(物質)代謝」「新陳代謝」。
語源のつながり
例文
  • Regular exercise is a great way to boost your metabolism and burn calories.(定期的な運動は、新陳代謝を高め、カロリーを燃焼させる素晴らしい方法です。)
  • In biochemistry class we learned how acetoacetate acts as an intermediate in ketone metabolism during prolonged fasting with carbohydrate restriction.(生化学の授業で、アセト酢酸塩が長時間の断食や炭水化物制限時にケトン代謝の中間代謝物として働くことを学んだ。)
  • Biochemists study arginase enzyme activity to understand its role in amino acid metabolism and disease processes.(生化学者はアミノ酸代謝と疾患過程におけるその役割を理解するため、アルギナーゼ酵素活性を研究している。)
  • The pediatric specialist diagnosed the infant with argininemia, a rare genetic disorder affecting amino acid metabolism.(小児専門医は乳児にアミノ酸代謝に影響する稀少な遺伝性疾患であるアルギニン血症を診断した。)
  • The endocrine system produces hormones that regulate metabolism, growth, and other functions.(内分泌系は、代謝、成長、および他の機能を調節するホルモンを産生する。)
語幹

meta- 【変化、後、超えて】

ギリシャ語由来の接頭辞。

  • metaphor - 隠喩

    meta-(超えて) + pherein(運ぶ)。意味を別のものへ運ぶ。

  • metaphysics - 形而上学

    meta-(超えて) + physika(自然学)。自然学を超えたもの。

  • metamorphosis - 変形、変態

    meta-(変化) + morphē(形) + -osis(状態)。

bol 【投げる、置く】

ギリシャ語 ballein (投げる) に由来する語幹。

  • symbol - 象徴、記号

    ギリシャ語 symbolon。syn-(共に) + ballein(投げる)。一緒に投げ合わされたもの、合言葉。

  • problem - 問題

    ギリシャ語 problēma。pro-(前に) + ballein(投げる)。前に投げ出されたもの。

  • hyperbole - 誇張法

    ギリシャ語 hyperbolē。hyper-(超えて) + ballein(投げる)。度を超えて投げること。

-ism 【主義、状態、性質】

名詞を作る接尾辞。

  • capitalism - 資本主義

    capital(資本) + -ism。

  • socialism - 社会主義

    social(社会の) + -ism。

  • criticism - 批判、批評

    critic(批評家) + -ism。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
4 0 0 0 0
Random