中学レベル
transportation
/ˌtrænspərˈteɪʃən/
【関係】
語源
動詞 transport (輸送する) + 名詞語尾 -ation から成る。
Transport はラテン語 transportare (運び越す) < trans- (横切って、向こうへ) + portare (運ぶ)。
人や物をある場所から別の場所へ「運び越すこと」、すなわち「輸送、運送」や、そのための手段である「交通機関」。
Transport はラテン語 transportare (運び越す) < trans- (横切って、向こうへ) + portare (運ぶ)。
人や物をある場所から別の場所へ「運び越すこと」、すなわち「輸送、運送」や、そのための手段である「交通機関」。
語源のつながり
例文
- Public transportation reduces carbon emissions while providing affordable mobility options for people without personal vehicles.(公共交通機関は炭素排出を減らしながら個人の車両を持たない人々に手頃な移動選択肢を提供する。)
- Her advocacy for accessible public transportation led to policy changes that improved services for riders with disabilities.(公共交通機関のバリアフリー化を訴えた彼女の活動が、障がい者向けサービス改善の政策変更を導いた。)
- The wedding planner will arrange all details, including flowers, catering, music, and transportation for guests.(ウェディングプランナーは花、ケータリング、音楽、ゲストの交通手段を含むすべての詳細を手配する。)
- Last-minute flight cancellation forced travelers to find alternative transportation methods.(直前のフライトキャンセルにより旅行者は代替交通手段を見つけることを余儀なくされた。)
- Regular cycling provides excellent cardiovascular exercise while reducing environmental impact compared to driving cars for transportation.(定期的なサイクリングは輸送のために車を運転することと比べて環境への影響を減らしながら優れた心血管運動を提供する。)
語幹
trans 【横切って、越えて】
ラテン語の接頭辞。
port 【運ぶ、港】
ラテン語「portare」(運ぶ) または「portus」(港) に由来する語幹。
-ation 【行為、状態、結果】
行為、過程、状態、結果を表す名詞を作る接尾辞。
-
information - 情報
inform(知らせる) + -ation。
-
creation - 創造
create(創造する) + -ation。
-
relation - 関係
relate(関連づける) + -ation。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
4 | 2 | 1 | 0 | 4 |