高校レベル
influential
/ˌɪnfluˈenʃl/
【部分的な、不公平な】
語源
形容詞。名詞 influence + -ial。
他者や社会に対して大きな影響を与える力を持つ。
他者や社会に対して大きな影響を与える力を持つ。
語源のつながり
例文
- She became one of the most influential voices in sustainable architecture.(彼女は持続可能な建築分野で最も影響力ある存在の一人となった。)
- Saint Paul became one of Christianity's most influential apostles, spreading the faith throughout the Mediterranean world.(聖パウロはキリスト教の最も影響力のある使徒の一人となり、地中海世界全体に信仰を広めた。)
- The influential businesswoman mentored young entrepreneurs in her industry.(影響力のある女性実業家は業界の若い起業家たちを指導した。)
- The university's illustrious history includes Nobel Prize winners, groundbreaking research, and influential alumni who shaped modern society significantly.(その大学の輝かしい歴史には、ノーベル賞受賞者、画期的研究、現代社会を大きく形作った影響力のある卒業生が含まれる。)
- The museum’s exhibit honored a pantheon of influential scientists.(その博物館の展示は影響力のある科学者たちの万神殿を称えた。)
語幹
in- 【中に、〜に対して】
ラテン語の接頭辞。
flu 【流れる】
ラテン語 fluere (流れる) に由来する語幹。
-
influence - 影響
in-(中に) + flu(流れる) + -ence。中に流れ込む力。
-
fluent - 流暢な
flu(流れる) + -ent。言葉が流れるように出る。
-
fluid - 流体、流動的な
flu(流れる) + -id。
-
flush - どっと流れる、顔を赤らめる
ラテン語 fluxus (流れ) から影響を受けた語。
-
superfluous - 余分な
super-(上に、超えて) + flu(流れる) + -ous。溢れて余る。
-ent 【〜の状態にある、〜を行うもの】
形容詞や名詞を作る接尾辞。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
1 | 0 | 2 | 0 | 4 |