中学レベル
inspiring
/ɪnˈspaɪərɪŋ/
【走ること】
語源
動詞 inspire「息を吹き込む、鼓舞する」の現在分詞形 (-ing) が形容詞として使われている。
inspire はラテン語の inspirare「息を吹き込む、霊感を吹き込む」が由来である。
これは in- (中に) + spirare (息をする、呼吸する) (語根 spir-) に分解できる。
文字通り「(生命や感情、アイデアの)息吹を中に吹き込む」イメージから、人の心を動かし、やる気や創造力をかき立てる「感動的な」「鼓舞する」性質を表す。
inspire はラテン語の inspirare「息を吹き込む、霊感を吹き込む」が由来である。
これは in- (中に) + spirare (息をする、呼吸する) (語根 spir-) に分解できる。
文字通り「(生命や感情、アイデアの)息吹を中に吹き込む」イメージから、人の心を動かし、やる気や創造力をかき立てる「感動的な」「鼓舞する」性質を表す。
語源のつながり
例文
- The coach’s speech was so inspiring that the team practiced late into the night.(コーチの演説は非常に感動的で、チームは夜遅くまで練習に取り組んだ。)
- Her inspiring keynote speech acted as a catalyst that motivated the entire team to innovate and overcome previously insurmountable obstacles.(彼女の感動的な基調講演が触媒となり、チーム全員が革新し、これまで乗り越えられなかった障害を克服した。)
- The reformed drunkard shared his story of recovery, inspiring others struggling with alcohol addiction to seek help.(改心した酔っぱらいは回復の物語を共有し、アルコール依存症と闘う他の人々に助けを求めるよう鼓舞した。)
- Her boundless enthusiasm for the project was contagious, inspiring the entire team to work harder towards their common goal.(プロジェクトに対する彼女の無限の熱意は伝染しやすく、チーム全体が共通の目標に向かってより一層努力するよう鼓舞しました。)
- The celebrity's new hairstyle became a trendsetter, inspiring thousands of fans to visit salons requesting similar cuts.(有名人の新しい髪型は流行を作り、何千人ものファンが同様のカットを求めてサロンを訪れるよう促した。)
語幹
spir 【息をする、精神】
ラテン語 spirare (息をする、吹く) に由来する語幹。
-
inspire - 鼓舞する、息を吸う
in-(中に) + spir(息を吹き込む)。
-
aspire - 熱望する
a-(〜へ=ad-) + spir(息をする)。〜に向かって息をする → 熱望する。
-
conspire - 共謀する
con-(共に) + spir(息をする)。共に息を合わせる。
-
expire - 期限が切れる、息を引き取る
ex-(外へ) + spir(息をする)。息を外へ出す。
-
perspire - 汗をかく
per-(通して) + spir(息をする)。皮膚を通して息をする → 汗をかく。
-
respire - 呼吸する
re-(再び) + spir(息をする)。
-
spirit - 精神、霊魂
ラテン語 spiritus (息、精神) < spirare。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
3 | 3 | 2 | 1 | 5 |