高校レベル

expire

/ɪkˈspaɪər/
【熱望する】
一般ビジネス
語源
ラテン語の動詞 expirare (または exspirare)が由来で、「(〜から)息を吐き出す、息絶える、終わる」という意味を持つ。
これは ex- 「外へ」と spirare 「息をする、呼吸する」から成る。

「息を完全に吐き出して」終わることから、契約などの「期限が切れる」、あるいは「息を引き取る(死ぬ)」ことを意味する。
語源のつながり
例文
  • My driver's license will expire next month, so I need to renew it.(私の運転免許証は来月期限が切れるので、更新する必要がある。)
語幹

ex- 【外へ】

ラテン語 ex- に由来する接頭辞。

  • exit - 出口

    ex-(外へ) + it(行く)。

  • export - 輸出する

    ex-(外へ) + port(運ぶ)。

  • exclude - 除外する

    ex-(外へ) + clud(閉じる)。

spire 【息をする】

ラテン語 spirare に由来する語幹。

  • inspire - 鼓舞する

    in-(中に) + spire(息をする)。

  • conspire - 共謀する

    con-(共に) + spire(息をする)。

  • respire - 呼吸する

    re-(再び) + spire(息をする)。

  • aspire - 熱望する

    ad-(〜へ) + spire(息をする)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 1 1 0 0
Random