高校レベル
significant
/sɪɡˈnɪfəkənt/
【使用人】
語源
動詞 signify (意味する、示す、重要である) の現在分詞形に由来する形容詞である。接尾辞 -ant は「〜の状態の」という意味合いを持つ。
signify はラテン語の significare (印で示す、意味する) に由来する。
これは、signum (印、しるし、兆候) + facere (作る、行う) (語幹は fic-) に分解できる。
つまり、「印 (signum) を作って示す (fic-)」ことが元の意味である。そこから「(何かを)意味する」「(〜であると)示す」という意味になり、さらに「意味を持つ」→「重要な」という意味が生まれた。「かなりの」量の多さを示す際にも使われる。
signify はラテン語の significare (印で示す、意味する) に由来する。
これは、signum (印、しるし、兆候) + facere (作る、行う) (語幹は fic-) に分解できる。
つまり、「印 (signum) を作って示す (fic-)」ことが元の意味である。そこから「(何かを)意味する」「(〜であると)示す」という意味になり、さらに「意味を持つ」→「重要な」という意味が生まれた。「かなりの」量の多さを示す際にも使われる。
語源のつながり
例文
- There has been a significant increase in the company's profits this year.(今年、会社の利益は大幅に増加しました。)
- Patients reported significant pain relief after undergoing acupuncture sessions targeting specific pressure points along the spine.(患者は脊椎に沿った特定のツボを狙った鍼治療セッション後に著しい痛みの軽減を報告した。)
- Entering adulthood often involves significant milestones like completing education, starting a career, and gaining financial independence.(成人期に入ると、教育を修了し、キャリアを開始し、経済的自立を達成するなど、重要な節目を迎えることが多い。)
- The country's aging population presents significant long-term challenges for its healthcare system and social security programs.(その国の高齢化は、医療制度や社会保障プログラムにとって重大な長期的課題を提示している。)
- After their divorce, the court ordered him to pay a significant amount of alimony to his ex-wife each month.(彼らの離婚後、裁判所は彼に毎月、元妻へ相当な額の扶養料を支払うよう命じた。)
語幹
sign 【印、しるし】
ラテン語「signum」(印、しるし) または「signare」(印をつける) に由来する語幹。
fic 【作る、なす】
ラテン語「facere」(作る、なす) に由来する語幹。
-
signify - 意味する、示す
ラテン語 significare。
-
efficient - 効率的な
ラテン語 efficiens。e-(外へ) + facere(作る)。
-
sufficient - 十分な
ラテン語 sufficiens。sub-(下に) + facere(作る)。
-
fiction - フィクション
ラテン語 fictio < fingere(形作る)。facere と関連。
-
magnificent - 壮大な
ラテン語 magnificus。magni-(大きい) + facere(作る)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
1 | 5 | 2 | 1 | 4 |