中学レベル

scientist

/ˈsaɪəntɪst/
【専門家】
科学
語源
ラテン語の scientia (知識) を基にした造語である。
scientia は動詞 scire (知る) + -ia (抽象名詞を作る接尾辞) に由来する。
-ist は「〜する人」「〜を専門とする人」を意味する接尾辞である。

「知識 (science) を持つ人」から転じて、特に自然科学や社会科学などの分野で、体系的な方法を用いて研究を行う「専門家」(科学者)を指す。比較的近代(19世紀)になってから一般的に使われるようになった言葉である。
語源のつながり
例文
  • The scientist spent years conducting experiments in her laboratory.(その科学者は、研究室で何年も実験を行って過ごしました。)
  • The scientist will analyze the rock samples to determine their precise chemical composition and geological age.(科学者は、その岩石サンプルの正確な化学組成と地質学的年代を決定するために分析するだろう。)
  • The computer scientist explained how binary code uses only zeros and ones to represent complex data structures efficiently.(コンピュータ科学者は、バイナリコードがゼロと一だけで複雑なデータ構造を効率的に表現する仕組みを説明した。)
  • Her biographical novel about the pioneering scientist combined factual research with creative dialogue to bring history to life.(先駆的な科学者を描いた彼女の伝記小説は、事実に基づく研究と創造的な対話を融合させ、歴史に命を吹き込んだ。)
  • The brilliant scientist discovered a new treatment for the disease.(才気あふれる科学者がその病気の新しい治療法を発見した。)
語幹

sci 【知る】

ラテン語 scire (知る、理解する) に由来する語幹。

  • science - 科学、知識

    ラテン語 scientia (知識) < sci(知る) + -ent + -ia。

  • conscience - 良心

    con-(共に、完全に) + sci(知る) + -ence。善悪を(内面で)知っていること。

  • conscious - 意識している

    con-(共に) + sci(知る) + -ous。知っている状態。

  • omniscient - 全知の

    omni-(全ての) + sci(知る) + -ent。

  • prescient - 予知の、先見の明のある

    pre-(前に) + sci(知る) + -ent。前もって知っている。

-ent 【〜の状態、〜する性質の】

形容詞を作る接尾辞。

  • different - 異なる

    differ(異なる) + -ent。

  • absent - 不在の

    ab-(離れて) + esse(いる) の現在分詞 absens。

-ist 【〜する人、〜専門家】

人を表す名詞を作る接尾辞。

  • artist - 芸術家

    art(芸術) + -ist。

  • novelist - 小説家

    novel(小説) + -ist。

  • specialist - 専門家

    special(特別な) + -ist。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
7 15 3 5 10
Random