大学〜一般レベル
geological
/ˌdʒiəˈlɑdʒɪkəl/
【最後の】
語源
形容詞。名詞 geology (地質学) + -ical。
geology はギリシャ語の gē (地球、土地) + -logia (学問)。
「地球(の固体部分)に関する学問」である地質学に関する。
geology はギリシャ語の gē (地球、土地) + -logia (学問)。
「地球(の固体部分)に関する学問」である地質学に関する。
語源のつながり
例文
- The eruption of the volcano was a major geological event for the island.(その火山の噴火は、その島にとって大きな地質学的な出来事だった。)
- The scientist will analyze the rock samples to determine their precise chemical composition and geological age.(科学者は、その岩石サンプルの正確な化学組成と地質学的年代を決定するために分析するだろう。)
- The spectacular canyon revealed millions of years of geological history.(その壮観な峡谷は何百万年もの地質学的歴史を明らかにした。)
- Geologists study clastic sedimentary rocks to understand ancient environmental conditions and reconstruct Earth's geological history over millions of years.(地質学者は砕屑堆積岩を研究して古代の環境条件を理解し、数千万年にわたる地球の地質史を再構築する。)
- The geological map showed a large rock protrusion on the side of the mountain.(その地質図は、山の側面に大きな岩の突起があることを示していました。)
語幹
geo 【地球、土地】
ギリシャ語「gē」(地球、土地)に由来する語幹。
-
geography - 地理学
geo(地球) + graphy(記述)。
-
geometry - 幾何学
geo(土地) + metry(測定)。
-
geocentric - 地球中心の
geo(地球) + centr(中心) + -ic(の)。
log 【言葉、理性、学問】
ギリシャ語「logos」(言葉、理性、学問)に由来する語幹。
-ic 【〜の、〜に関する】
形容詞を作る接尾辞。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 1 | 0 | 0 | 0 |