中学レベル
apology
/əˈpɑləʤi/
【勝利】
語源
ギリシャ語の apologia (自己弁護のスピーチ) が由来である。
これは apo- (〜から離れて、防御として) + logos (言葉、話、理性) に分解できる。
元々は法廷などで自分に向けられた非難から「離れて防御するための言葉」=「自己弁護」「弁明」を意味した(プラトンの『ソクラテスの弁明』は "Apology")。そこから転じて、過ちを認めて許しを請う「謝罪」を意味するようになった。
これは apo- (〜から離れて、防御として) + logos (言葉、話、理性) に分解できる。
元々は法廷などで自分に向けられた非難から「離れて防御するための言葉」=「自己弁護」「弁明」を意味した(プラトンの『ソクラテスの弁明』は "Apology")。そこから転じて、過ちを認めて許しを請う「謝罪」を意味するようになった。
語源のつながり
例文
- Her sincere apology for missing the important meeting helped repair the damaged relationship with her business partner.(重要な会議を欠席したことへの彼女の心からの謝罪は、ビジネスパートナーとの傷ついた関係を修復するのに役立った。)
- Her apology seemed like a mere afterthought, tacked on at the end of her defensive and lengthy explanation of events.(彼女の謝罪は、長く防御的な出来事の説明の最後に付け加えられた、単なる後知恵のように思えた。)
- To make amends for his rude behavior, he bought her a beautiful bouquet of flowers and offered a sincere apology.(彼は自身の無礼な振る舞いの償いをするために、彼女に美しい花束を買い、心からの謝罪を申し出た。)
- She felt deeply ashamed of her behavior at the party and wrote heartfelt apology letters to everyone.(彼女はパーティーでの自分の行動を深く恥じ、皆に心からの謝罪の手紙を書いた。)
- The apology did little to assuage her anger over the incident.(その謝罪は、その出来事に対する彼女の怒りを和らげるのにほとんど役立たなかった。)
語幹
apo- 【離れて、〜から、(ここでは)返答・弁明】
ギリシャ語「apo」(〜から離れて) に由来する接頭辞。apologia (弁明) から。
-
apocalypse - 黙示
apo-(離れて) + calyp(覆う) + -se。
-
apostle - 使徒
apo-(離れて) + stol(送る)。
-
apogee - 遠地点
apo-(離れて) + gee(地球)。
log 【言葉、理性、学問】
ギリシャ語「logos」(言葉、理性、学問) に由来する語幹。
-y 【状態、性質、行為】
名詞を作る接尾辞。
-
biology - 生物学
bio(生命) + log(学問) + -y(名詞化)。
-
geology - 地質学
geo(地球) + log(学問) + -y(名詞化)。
-
technology - 技術
techno(技術) + log(学問) + -y(名詞化)。
-
philosophy - 哲学
philo(愛) + sophia(知) -> philosophy。
-
victory - 勝利
victor(勝者) + -y(状態)。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |