中学レベル

deeply

/ˈdiːpli/
【幸せに】
一般
語源
deep 「深い」に、副詞を作る接尾辞 -ly を付けた言葉である。

物理的に「深く」、あるいは感情や影響などが「非常に」「心から」という意味の副詞。
語源のつながり
例文
  • She was deeply moved by the heartfelt apology and the sincerity in his eyes.(彼女は心からのお詫びと彼の瞳に宿る誠実さに深く感動しました。)
  • Her acerbic wit often amused her friends, but occasionally it cut too deeply and hurt the feelings of sensitive listeners.(彼女の辛辣なウィットは友人たちを楽しませることが多かったが、ときに深く突き刺さって繊細な聞き手の感情を傷つけた。)
  • The village was deeply affected by the flood, leading to widespread displacement and urgent calls for humanitarian aid.(洪水によってその村は大きな被害を受け、広範な避難と人道支援への緊急要請が発生した。)
  • The devastating effects of alcoholism can extend beyond the individual, deeply impacting families and the surrounding community.(アルコール依存症の壊滅的な影響は個人にとどまらず、家族や地域社会に深く影響を及ぼす可能性がある。)
  • The grateful patients were deeply appreciative of the medical staff's compassionate care during their recovery.(感謝する患者たちは回復期間中の医療スタッフの思いやりあるケアに深く感謝していた。)
語幹

deep 【深い】

ゲルマン祖語に由来する語幹。

  • depth - 深さ

    deep(深い) + -th(名詞化)。

  • deepen - 深くする

    deep(深い) + -en(動詞化)。

-ly 【〜に、〜らしく】

形容詞を副詞化する接尾辞。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly(副詞化)。

  • slowly - ゆっくりと

    slow(遅い) + -ly(副詞化)。

  • happily - 幸せに

    happy(幸せな) + -ly(副詞化)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
2 2 0 0 3
Random