中学レベル

heartfelt

/ˈhɑrtˌfɛlt/
【感情】
一般
語源
heart 「心」と feltfeel 「感じる」の過去分詞)を組み合わせた言葉である。

「心で感じられた」、すなわち偽りのない「心からの」「誠実な」感情や言葉を表す。
語源のつながり
例文
  • She delivered heartfelt condolences to the grieving family during their darkest hour.(彼女は最も辛い時期にある悲しみの家族に心からの哀悼を伝えた。)
  • The volunteers actively participated in the fundraising event, engaging donors with persuasive presentations and heartfelt stories of community impact.(ボランティアは積極的に資金集めイベントに参加し、寄付者に説得力のあるプレゼンテーションと地域貢献の感動的な物語を伝えた。)
  • She felt deeply ashamed of her behavior at the party and wrote heartfelt apology letters to everyone.(彼女はパーティーでの自分の行動を深く恥じ、皆に心からの謝罪の手紙を書いた。)
  • The old musician played heartfelt blues on his worn guitar.(年老いた音楽家は古いギターで心のこもったブルースを演奏した。)
  • Friends and family gathered to celebrate her graduation from medical school with a surprise party and heartfelt speeches.(友人や家族は彼女の医学校卒業を祝うためにサプライズパーティーと心のこもったスピーチで集まった。)
語幹

heart 【心臓、心】

ゲルマン祖語 hertô に由来する語幹。

  • hearty - 心のこもった、元気な

    heart(心) + -y。

  • heartbreak - 悲痛、失恋

    heart(心) + break(壊れる)。

  • sweetheart - 恋人

    sweet(甘い) + heart(心)。

felt 【感じた】

動詞 feel (感じる) の過去形・過去分詞。

  • feel - 感じる

    ゲルマン祖語 fōlijaną に由来。

  • feeling - 感情

    feel(感じる) + -ing。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random