中学レベル
musician
/mjuːˈzɪʃn/
【喜劇役者】
語源
名詞 music (音楽) に、専門家や〜に従事する人を示す名詞接尾辞 -ian が付いた形。
music はギリシャ語の mousikē (technē) (ムーサの技芸) に由来する。ムーサ (Muse) はギリシャ神話の芸術や学問を司る女神たちである。musician は「音楽 (music) を専門とする人 (-ian)」を意味する。
music はギリシャ語の mousikē (technē) (ムーサの技芸) に由来する。ムーサ (Muse) はギリシャ神話の芸術や学問を司る女神たちである。musician は「音楽 (music) を専門とする人 (-ian)」を意味する。
語源のつながり
例文
- The talented musician could play the piano, guitar, and violin with great skill.(その才能ある音楽家は、ピアノ、ギター、バイオリンを素晴らしい技術で演奏できた。)
- He wrote a fascinating autobiography about his life as a famous musician.(彼は、有名な音楽家としての人生についての魅力的な自叙伝を書いた。)
- The old musician played heartfelt blues on his worn guitar.(年老いた音楽家は古いギターで心のこもったブルースを演奏した。)
- The skilled musician's clarinet performance captivated the audience with its rich, woody tones and technically demanding passages.(熟練した音楽家のクラリネット演奏は、豊かで木質な音色と技術的に要求の高い楽節で聴衆を魅了した。)
- The musician released a compilation album featuring all of his greatest hits from the past two decades of his career.(そのミュージシャンは、彼のキャリアの過去20年間のすべてのヒット曲を収録したコンピレーションアルバムをリリースした。)
語幹
music 【音楽】
ギリシャ語「mousikē (technē)」(ムーサの技芸) に由来する語幹。「Mousa」(ムーサ、詩歌・音楽の女神) から。
-
musical - 音楽の、ミュージカル
music(音楽) + -al(形容詞化)。
-
museum - 博物館、美術館
ギリシャ語「Mouseion」(ムーサの神殿) から。music と同じ語源「Mousa」を持つ。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
1 | 0 | 0 | 0 | 1 |