中学レベル
victory
/ˈvɪktəri/
【寮】
語源
ラテン語の victoria が由来で、「勝利」を意味する。
これは動詞 vincere 「打ち勝つ、征服する」から派生している。
戦いや競争などで「打ち勝つ」こと、「勝利」を指す。
これは動詞 vincere 「打ち勝つ、征服する」から派生している。
戦いや競争などで「打ち勝つ」こと、「勝利」を指す。
語源のつながり
例文
- The team's unexpected victory in the final seconds of the game sent the entire stadium into a state of wild celebration.(試合の最後の数秒でのチームの予期せぬ勝利は、スタジアム全体を熱狂的なお祝いムードに陥れた。)
- As the game’s final catcher, she skillfully blocked every fastball and secured the championship victory for her team.(試合の最終捕手として、彼女は速球を巧みに受け止め、チームの優勝を確実なものにした。)
- After her impressive victory in the last race, she is now considered a serious contender for an Olympic medal.(前回のレースでの彼女の印象的な勝利の後、彼女は今やオリンピックメダルの有力な候補者と見なされている。)
- The team's victory was a deserved reward for their relentless effort and exceptional teamwork throughout the entire season.(チームの勝利は、シーズン全体を通しての彼らの絶え間ない努力と卓越したチームワークに対する当然の報いであった。)
- The military doctrine emphasized rapid deployment and overwhelming force to achieve decisive victory in armed conflicts.(軍事教義は武力紛争での決定的勝利のための迅速展開と圧倒的戦力を強調した。)
語幹
vict 【勝つ】
ラテン語 vincere(勝つ) に由来する語幹。
-
victor - 勝利者
ラテン語 victor < vincere。
-
convince - 納得させる、確信させる
con-(完全に) + vincere(打ち負かす)。
-
invincible - 無敵の
in-(否定) + vincibilis(征服できる) < vincere。
-
evict - 立ち退かせる
e-(外へ) + vincere(打ち負かす)。法的に打ち負かして追い出す。
-ory 【〜に関する場所、もの、性質】
名詞や形容詞を作る接尾辞。
-
factory - 工場
fact(作る) + -ory(場所)。
-
laboratory - 実験室
labor(働く) + -atory(場所)。
-
dormitory - 寮
dormire(眠る) + -ory(場所)。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
2 | 3 | 0 | 0 | 2 |