高校レベル

exposure

/ɪkˈspoʊʒər/
【失敗】
一般医学
語源
動詞 expose (さらす、暴露する) に、行為や状態、結果を示す名詞を作る接尾辞 -ure が付いた形である。
expose はフランス語の exposer を経て、ラテン語の exponere (外に置く、さらす、説明する) に由来する。これは ex- (外へ) + ponere (置く、語幹 pos-) に分解できる。

文字通り「外に置く」ことから、風雨や危険に「さらすこと」、秘密などを「暴露すること」、写真フィルムを光に当てる「露出」などの意味を持つ。
語源のつながり
例文
  • Prolonged exposure to the sun without protection can be harmful to your skin.(保護なしで長時間太陽にさらされることは、肌に有害な場合がある。)
  • Exposure to high levels of benzene in the factory air posed serious health risks to the workers over extended time periods.(工場内の空気中に高濃度のベンゼンが含まれることは、長期間にわたり作業員の健康に深刻なリスクをもたらした。)
  • Chronic bronchitis often develops from prolonged exposure to cigarette smoke.(慢性気管支炎はしばしば長期間のタバコの煙への曝露から発症する。)
  • They measured cholinesterase activity to assess exposure to certain pesticides among agricultural workers.(農作業者の農薬曝露評価のため、コリンエステラーゼ活性を測定した。)
  • The protective coating on the metal surface prevented rust and corrosion even in harsh marine environments with salt exposure.(金属表面の保護コーティングは、塩分曝露のある厳しい海洋環境でも錆と腐食を防いだ。)
語幹

ex- 【外へ】

ラテン語の接頭辞。

  • exit - 出口、退場する

    ex-(外へ) + ire(行く)。外へ行くこと。

  • export - 輸出する

    ex-(外へ) + portare(運ぶ)。外へ運ぶ。

  • exclude - 除外する

    ex-(外へ) + cludere(閉じる)。閉め出す。

  • expose - さらす、暴露する

    ex-(外へ) + pos(置く)。外に置く。

pos 【置く】

ラテン語「ponere」(置く) がフランス語「poser」を経て変化した語幹。

  • expose - さらす、暴露する

    ex-(外へ) + pos(置く)。外に置く。

  • impose - 課す、押し付ける

    im-(上に) + pos(置く)。上に置く。

  • propose - 提案する

    pro-(前に) + pos(置く)。前に置く。

  • compose - 構成する、作曲する

    com-(共に) + pos(置く)。共に置く。

  • deposit - 預金、堆積物、置く

    de-(下に) + pos(置く)。下に置く。

-ure 【行為、結果、状態】

ラテン語の接尾辞「-ura」に由来。名詞を作る。

  • pleasure - 喜び、楽しみ

    please(喜ばせる) + -ure。

  • measure - 測ること、寸法、手段

    ラテン語 mensura (測定) から。

  • failure - 失敗

    fail(失敗する) + -ure。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
2 0 0 0 0
Random