中学レベル
already
/ɔlˈredi/
すでに、もう
語源
all 「完全に、すっかり」と ready 「準備ができた」を組み合わせた言葉である。
元々は「完全に準備ができた」状態を指したが、期待されるよりも早く、あるいはある時点までに「すでに」「とっくに」「もう」何かが起こっていることを表す副詞になった。
元々は「完全に準備ができた」状態を指したが、期待されるよりも早く、あるいはある時点までに「すでに」「とっくに」「もう」何かが起こっていることを表す副詞になった。
語源のつながり
例文
語幹
all 【すべて、完全に】
古英語 eall に由来する語幹。
-
almighty - 全能の
all(完全に) + mighty(力強い)。
-
altogether - 完全に、まったく
all(完全に) + together(一緒に)。
-
also - 〜もまた
all(完全に) + so(そのように)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
8 | 1 | 5 | 2 | 5 |