中学レベル

formerly

/ˈfɔrmərli/
【幸せに】
一般
語源
形容詞 former (前の、以前の) + 副詞を作る接尾辞 -ly から成る。

former は古英語の forma (最初の、一番目の) に由来し、「前に」を意味する fore の比較級または最上級的な意味合いを持つ。

「以前の時点では」「かつては」という意味を表す副詞である。
語源のつながり
例文
  • This elegant hotel was formerly a grand private residence belonging to a wealthy industrialist in the 19th century.(このエレガントなホテルは、以前は19世紀の裕福な実業家が所有する壮大な私邸だった。)
  • A surgical anastomosis involves creating a new connection between two formerly separate hollow structures, like blood vessels.(外科的吻合は、血管のような、以前は分離していた二つの中空構造の間に新しい接続を作成することを含む。)
  • The treaty was signed, establishing an era of peace and concord between the two formerly hostile neighboring countries.(条約が調印され、かつて敵対していた2つの隣国間に平和と調和の時代が築かれた。)
語幹

form 【前の、最初の】

古英語 forma (最初の) に由来。fore (前に) に関連。

  • former - 前の、前者

    古英語 forma。

  • foremost - 一番先の

    古英語 forma + -est。

  • first - 最初の

    古英語 fyrst。forma と関連。

-er 【比較級・最上級の要素】

ここでは former の一部として。

  • better - より良い

    good の比較級。

  • faster - より速い

    fast の比較級。

  • higher - より高い

    high の比較級。

-ly 【〜のように】

副詞を作る接尾辞。

  • slowly - ゆっくりと

    slow + -ly。

  • quickly - 速く

    quick + -ly。

  • happily - 幸せに

    happy + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 1 0 0 0
Random