中学レベル
former
/ˈfɔrmər/
【より高い】
語源
fore 「前の、先の」(古英語 fore)の比較級の形をとるが、意味は「以前の」である。
時間的に「前の」「以前の」、あるいは二つのうち「前者」を指す。latter(後者)の対義語。
時間的に「前の」「以前の」、あるいは二つのうち「前者」を指す。latter(後者)の対義語。
語源のつながり
例文
- The former champion graciously congratulated the new winner, showing great sportsmanship despite his own disappointing loss.(前チャンピオンは、自身の残念な敗北にもかかわらず、素晴らしいスポーツマンシップを示し、新しい勝者を快く祝福した。)
- He felt a deep sense of alienation from his former friends after his political views had changed so dramatically.(彼の政治的見解が劇的に変わった後、彼はかつての友人たちから深い疎外感を感じた。)
- It is unprofessional to badmouth your former employer during a job interview.(就職の面接中に前の雇用主の悪口を言うのは、プロフェッショナルではない。)
- The abandoned town felt characterless, its empty buildings and silent streets offering no hint of former life.(廃墟と化した街は個性を失っており、無人の建物と静まり返った通りには過去の営みをうかがわせなかった。)
- Former classmates gathered for their high school reunion, sharing memories and catching up on decades of career changes.(元級友たちが高校の同窓会のために集まり、思い出を共有し、数十年間の職業の変化について近況を交換した。)
語幹
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 1 | 1 | 0 | 2 |