高校レベル

intellectual

/ˌɪntəˈlektʃuəl/
【段階的な】
心理学社会
語源
形容詞・名詞。ラテン語の intellectualis (知性に関する) が由来。
名詞 intellectus (理解力、知性 < 動詞 intellegere 理解する) + -alis
intellegereinter- (間に) + legere (選ぶ、集める、読む)。

「(物事の)間から(本質を)選び取る/読み取る」能力=「理解力、知性」に関する、が原義。「知的な」「知性の」。名詞としては、知的な事柄に関心を持つ、あるいはそれを職業とする「知識人」「インテリ」。
語源のつながり
例文
  • The university is a vibrant community for intellectual discussion and academic research.(その大学は、知的な議論と学術研究のための活気あるコミュニティである。)
  • The concept of biorhythm suggests that our physical, emotional, and intellectual cycles peak and trough at different times regularly.(バイオリズムの概念は、身体的・感情的・知的な周期が定期的にピークと谷を迎えることを示唆している。)
  • The Age of Enlightenment was a period of great intellectual and philosophical growth.(啓蒙時代は、知性および哲学が大きく成長した時代でした。)
  • The philosopher was interested in the noetic, or purely intellectual, world.(その哲学者は、知性的な、すなわち純粋に知的な世界に興味を持っていた。)
  • The company's most valuable intellectual property is its portfolio of innovative patents.(その会社の最も価値のある知的財産は、革新的な特許のポートフォリオです。)
語幹

inter- 【間に、相互に】

ラテン語の接頭辞。

  • international - 国際的な

    inter-(間に) + national(国家の)。

  • interrupt - 中断する

    inter-(間に) + rumpere(破る)。

  • interact - 相互に作用する

    inter-(相互に) + act(行動する)。

lect 【選ぶ、集める、読む】

ラテン語 legere (選ぶ、集める、読む) の過去分詞幹 lect- に由来。leg, lig も同根。

  • select - 選ぶ

    ラテン語 selectus。se-(離れて) + legere(選ぶ)。

  • collect - 集める

    ラテン語 collectus。col-(共に) + legere(集める)。

  • elect - 選出する

    ラテン語 electus。e-(外へ) + legere(選ぶ)。

  • lecture - 講義

    ラテン語 lectura (読むこと)。legere から。

  • neglect - 無視する

    ラテン語 neglectus。nec-(否定) + legere(選ぶ)。

-ual 【〜の性質の】

形容詞を作る接尾辞 -al に u が加わった形。

  • actual - 実際の

    act + -ual。

  • visual - 視覚の

    ラテン語 visualis。videre(見る)から。

  • gradual - 段階的な

    ラテン語 gradus(段階) + -alis。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 3
Random