中学レベル

mechanical

/məˈkænɪkl/
【歴史の】
技術
語源
mechanic (機械工、仕組み) + 接尾辞 -al (〜の、〜に関する) で構成される形容詞である。
mechanic はギリシャ語の mēkhanikos (メーカニコス、「機械に関する、発明の才のある」) に由来し、これは mēkhanē (メーカネー、「仕掛け、装置、機械」) に関連する。

「機械に関する」という意味が基本だが、そこから転じて、人間の感情や思考を伴わないような「機械的な」動きや反応、あるいは「自動的な」「判で押したような」といった比喩的な意味でも使われる。
語源のつながり
例文
  • The old watch had a fascinating mechanical movement, with tiny gears and springs working in perfect, intricate harmony.(その古い時計は、小さな歯車とバネが完璧で複雑な調和をなして動く、魅力的な機械式のムーブメントを持っていた。)
  • The elaborate mechanical toy operated like clockwork, with tiny gears and springs creating smooth, precise movements that delighted children.(その精巧な機械式玩具は時計仕掛けのように動き、小さな歯車とばねが子どもたちを喜ばせる滑らかで正確な動きを作り出した。)
  • The airline offered to compensate the passengers with flight vouchers for the significant delay caused by mechanical issues.(航空会社は、機械的な問題によって生じた大幅な遅延に対し、フライトバウチャーで乗客に補償することを申し出た。)
  • The flight was delayed due to a mechanical issue; consequently, I missed my important connecting flight to another city.(機械的な問題でフライトが遅れた。その結果として、私は別の都市への重要な乗り継ぎ便を逃してしまった。)
  • The clever engineer was able to contrive a simple but effective solution to the complex mechanical problem.(その賢い技術者は、複雑な機械的問題に対して、シンプルだが効果的な解決策を考案することができた。)
語幹

mechan 【機械、装置、手段】

ギリシャ語「mēkhanē」(装置、工夫) に由来する語幹。

  • mechanic - 整備士、機械工

    mechan(機械) + -ic(人)。

  • mechanism - 仕組み、機構

    mechan(機械) + -ism(仕組み)。

  • mechanize - 機械化する

    mechan(機械) + -ize(〜化する)。

-ical 【〜の性質の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。-ic + -al。

  • physical - 物理的な、身体の

    physic(自然、身体) + -al。

  • logical - 論理的な

    logic(論理) + -al。

  • historical - 歴史の

    history(歴史) + -ical。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
3 0 0 0 1
Random