中学レベル
electrical
/ɪˈlektrɪkəl/
【個人の】
語源
形容詞 electric (電気の) + 形容詞を作る接尾辞 -al (〜に関する、〜の性質の) から成る単語である。
electric は、新ラテン語の electricus に由来し、これはギリシャ語の elektron (琥珀) から作られた。
古代ギリシャで、琥珀 (elektron) をこすると軽いものを引きつける静電気が発生することが知られていたため、「琥珀のような(性質を持つ)」という意味で electricus という言葉が作られ、後に「電気」そのものを指すようになった。electrical は「電気に関する」全般的な意味を持つ。
electric は、新ラテン語の electricus に由来し、これはギリシャ語の elektron (琥珀) から作られた。
古代ギリシャで、琥珀 (elektron) をこすると軽いものを引きつける静電気が発生することが知られていたため、「琥珀のような(性質を持つ)」という意味で electricus という言葉が作られ、後に「電気」そのものを指すようになった。electrical は「電気に関する」全般的な意味を持つ。
語源のつながり
例文
- You should call a professional for any major electrical repairs in your home.(家の大きな電気修理については、専門家を呼ぶべきだ。)
- In an electrolytic cell, oxidation occurs at the anode, which is the electrode with the positive electrical charge.(電解槽では、酸化は陽極で起こり、そこは正の電荷を持つ電極である。)
- An electrical stimulus can depolarize the muscle cell, causing it to contract and generate force for movement.(電気刺激は筋細胞を減極させ、それが収縮して運動のための力を生み出す原因となる。)
- An electrocardiogram records the electrical activity of the heart to detect problems.(心電図は、心臓の電気的活動を記録して問題を検出する。)
- The electronics technician used an oscilloscope to analyze the circuit's electrical signal patterns.(電子技術者は回路の電気信号パターンを分析するためオシロスコープを使用した。)
語幹
electr 【電気、琥珀】
ギリシャ語「elektron」(琥珀) に由来。琥珀を擦ると静電気が生じることから「電気」の意味になった。
-
electric - 電気の
electr(琥珀、電気) + -ic。
-
electron - 電子
electr(電気) + -on(素粒子)。
-
electricity - 電気
electric + -ity(性質)。
-
electrocute - 感電死させる
electro(電気) + execute(実行する、処刑する)。
-
electrode - 電極
electro(電気) + hodos(道)。電気の通り道。
-ic 【〜の性質を持つ、〜に関する】
形容詞を作る接尾辞。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
1 | 0 | 0 | 0 | 0 |