中学レベル
description
/dɪˈskrɪpʃn/
【関係】
語源
ラテン語の名詞 descriptio (書き写し、記述、描写) が由来である。
これはラテン語の動詞 describere (書き写す、記述する、描く) の過去分詞 descriptus から作られた名詞である。
describere は de- (下に、完全に、記録として) + scribere (script の部分、書く) に分解できる。「書き留める、詳しく書き記す」という意味である。人や物事、風景などの様子を言葉で「書き表すこと」や、その「書き表したもの」自体を指す。接尾辞 -ion は「行為、結果、状態」を示す名詞を作る。
これはラテン語の動詞 describere (書き写す、記述する、描く) の過去分詞 descriptus から作られた名詞である。
describere は de- (下に、完全に、記録として) + scribere (script の部分、書く) に分解できる。「書き留める、詳しく書き記す」という意味である。人や物事、風景などの様子を言葉で「書き表すこと」や、その「書き表したもの」自体を指す。接尾辞 -ion は「行為、結果、状態」を示す名詞を作る。
語源のつながり
例文
- The witness gave the police a very detailed description of the suspect's car, including its color and license plate number.(目撃者は警察に、容疑者の車の色やナンバープレートを含む非常に詳細な記述を提供した。)
- The witness could only provide a vague description of the suspect, mentioning a dark coat and a hurried pace.(目撃者は容疑者について、暗い色のコートと急いだ足取りという漠然とした説明しかできなかった。)
- The detective carefully studied the poster of the wanted fugitive, memorizing every detail of his face and description.(刑事は指名手配中の逃亡者のポスターを注意深く調べ、彼の顔と人相書きのすべての詳細を記憶した。)
語幹
de- 【下に、完全に】
ラテン語の接頭辞 de-。
-
describe - 記述する、描写する
de-(下に) + scribe(書く)。
-
descriptive - 記述的な
describe + -ive。
-
descend - 下る
de-(下に) + scend(登る)。
-
depress - 押し下げる、意気消沈させる
de-(下に) + press(押す)。
-
decline - 傾く、断る、衰退する
de-(下に) + cline(傾く)。
script 【書く】
ラテン語 scribere (書く) の過去分詞 scriptus に由来する語幹。scrib とも書かれる。
-
describe - 記述する、描写する
de-(下に) + scribe(書く)。
-
descriptive - 記述的な
describe + -ive。
-
scribe - 筆記者、書記
ラテン語 scriba (書記) から。
-
manuscript - 原稿、写本
manu(手) + script(書かれたもの)。
-
prescribe - 処方する、規定する
pre-(前に) + scribe(書く)。
-
subscribe - 定期購読する、署名する
sub-(下に) + scribe(書く)。
-
inscribe - 刻む、記す
in-(中に) + scribe(書く)。
-
transcribe - 書き写す
trans-(横切って) + scribe(書く)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
5 | 0 | 0 | 0 | 8 |