大学〜一般レベル

unanimous

/juˈnænəməs/
【神経質な】
一般政治
語源
ラテン語の形容詞 unanimus (同じ心を持つ、意見が一致した) に由来し、英語の形容詞接尾辞 -ous が付いた形 (またはラテン語の形 unanimus がそのまま英語に入ったとも考えられる)。
unanimusunus (一つ) + animus (心、精神、意図) という構成である。

文字通り「一つの心」である状態を示し、集団の全員の意見や決定が完全に一致している、「満場一致の」「全員一致の」という意味を表す。
語源のつながり
例文
  • The jury reached a unanimous decision, finding the defendant guilty on all charges.(陪審員は満場一致の決定に達し、被告をすべての罪で有罪とした。)
  • The candidate was chosen by acclamation, the hall erupting in unanimous cheers rather than a formal vote.(候補者は満場一致の歓声の中で拍手採決により選出された。)
  • As chairman of the board, she set the agenda, guided discussions, and ultimately ensured a unanimous vote.(理事会の議長として彼女は議題を設定し、討議を導き、最終的に全会一致の採決を確実にした。)
  • After many hours of discussion, the jury finally reached a unanimous consensus and declared the defendant not guilty.(何時間にもわたる議論の末、陪審員はついに満場一致の合意に達し、被告に無罪を言い渡した。)
  • After a long and detailed discussion, the committee finally reached a unanimous decision on the important matter.(長く詳細な議論の後、委員会はついにその重要事項について満場一致の決定に達した。)
語幹

un 【一つ】

ラテン語 unus (一つ) に由来する語幹・接頭辞。

  • uniform - 制服、均一の

    uni-(一つ) + form(形)。一つの形。

  • unity - 統一、結束

    uni-(一つ) + -ity(状態)。

  • union - 結合、組合

    uni-(一つ) + -ion(こと)。一つになること。

  • universe - 宇宙、全世界

    uni-(一つ) + vers(回る)。一つに回るもの。

anim 【心、精神、生命、息】

ラテン語 animus (理性、精神、勇気) および anima (息、生命、魂) に由来する語幹。

  • animal - 動物

    ラテン語 animal (生命あるもの < anima 生命)。

  • animate - 活気づける

    anim(生命) + -ate(〜にする)。生命を与える。

  • magnanimous - 寛大な

    magn-(大きい) + anim(心) + -ous。大きい心を持つ。

  • equanimity - 平静

    equ-(等しい) + anim(心) + -ity。平らな心。

-ous 【〜を持つ、〜の性質の】

形容詞を作るラテン語由来の接尾辞。

  • famous - 有名な

    fame(名声) + -ous。

  • dangerous - 危険な

    danger(危険) + -ous。

  • nervous - 神経質な

    nerve(神経) + -ous。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random