高校レベル

exceptionally

/ɪkˈsɛpʃənəli/
【幸せに】
一般
語源
形容詞 exceptional (例外的な、並外れた) + 副詞を作る -ly
Exceptionalexception + -al

「例外的な」ほど、普通とは異なって「並外れて」「非常に」という意味。
語源のつながり
例文
  • The project was completed exceptionally quickly under her leadership.(彼女の指導の下でプロジェクトは非常に迅速に完了した。)
  • As a skilled public speaker and an empathetic listener, she was known as an exceptionally effective communicator.(熟練した演説家であり、共感的な聞き手である彼女は、非常に効果的なコミュニケーターとして知られていた。)
  • The annual piano competition attracts exceptionally gifted young musicians from all over the country to showcase their skills.(毎年恒例のピアノコンクールには、その技術を披露するために、全国から非常に才能のある若い音楽家たちが集まる。)
語幹

ex- 【外へ、超えて、前の】

ラテン語由来の接頭辞。

  • exit - 出口

    ex- + ire(行く)。

  • export - 輸出する

    ex- + portare(運ぶ)。

  • exclude - 除外する

    ex- + cludere(閉じる)。

cept 【取る、受け取る】

ラテン語 capere (取る、捕らえる) の過去分詞 captus の語幹。

  • accept - 受け入れる

    ad-(〜へ) + cept。

  • concept - 概念

    con-(共に) + cept。

  • intercept - 傍受する

    inter-(間に) + cept。

-ion 【行為、状態、結果】

名詞を作る接尾辞。

  • action - 行動

    act + -ion。

  • nation - 国家

    ラテン語 natio (生まれ)。

  • relation - 関係

    relate + -ion。

-al 【〜の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。

  • natural - 自然の

    nature + -al。

  • central - 中央の

    center + -al。

  • final - 最終の

    fine (end) + -al。

-ly 【〜な様子で】

副詞を作る接尾辞。

  • quickly - 速く

    quick + -ly。

  • slowly - ゆっくりと

    slow + -ly。

  • happily - 幸せに

    happy + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 1 0 0 1
Random