中学レベル
according
/əˈkɔrdɪŋ/
【興味深い】
語源
動詞 accord (一致する) の現在分詞形 -ing が、前置詞的に使われるようになったものである。
ac- (〜へ) + cord (心) + -ing。「〜と心が一致して」というニュアンスから、「〜に従って」「(情報源)によれば」 (according to ~) という意味で使われる。
ac- (〜へ) + cord (心) + -ing。「〜と心が一致して」というニュアンスから、「〜に従って」「(情報源)によれば」 (according to ~) という意味で使われる。
語源のつながり
例文
- According to volcanologists, the plume’s altitude suggests minimal ash will reach major flight paths.(火山学者によれば、噴煙高度から見て主要航空路に灰が届く可能性は低いという。)
- According to religious tradition, the archangel Michael leads the heavenly armies in the eternal battle against evil forces.(宗教的伝統によると、大天使ミカエルは悪の勢力との永遠の戦いで天の軍隊を率いている。)
- Librarians carefully classify books according to subject matter, making it easier for patrons to locate specific information resources.(司書は主題に従って書籍を注意深く分類し、利用者が特定の情報資源を見つけやすくしている。)
- The pharmacist will dispense the prescribed medication according to doctor's instructions.(薬剤師は医師の指示に従って処方薬を分配する。)
- According to the second law of thermodynamics, the total entropy of an isolated system can never decrease over time.(熱力学の第二法則によれば、孤立系の総エントロピーが時間とともに減少することは決してありません。)
語幹
cord 【心臓、心】
ラテン語 cor(心臓、心) に由来する語幹。
-ing 【現在分詞、動名詞、形容詞化】
現在分詞、動名詞、または形容詞を作る接尾辞。
-
lasting - 永続的な
last(続く) + -ing。
-
charming - 魅力的な
charm(魅了する) + -ing。
-
interesting - 興味深い
interest(興味を持たせる) + -ing。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
22 | 11 | 8 | 0 | 48 |