中学レベル

heavenly

/ˈhɛvənli/
【毎日の】
宗教一般
語源
名詞 heaven (天、天国) に、形容詞や副詞を作る接尾辞 -ly が付いた形である。

文字通り「天にある」「天国のような」という意味から、「非常に素晴らしい」「うっとりするような」「神聖な」といった意味で使われる。
語源のつながり
例文
  • The mountain sunset created heavenly colors that photographers captured with artistic precision.(山の夕日が写真家たちが芸術的な正確さで捉えた天のような色彩を作り出した。)
  • According to religious tradition, the archangel Michael leads the heavenly armies in the eternal battle against evil forces.(宗教的伝統によると、大天使ミカエルは悪の勢力との永遠の戦いで天の軍隊を率いている。)
  • The cathedral's stained glass windows were designed to inspire worshippers with images of divine light and heavenly glory.(大聖堂のステンドグラスは神の光と天の栄光のイメージで礼拝者を感動させるよう設計された。)
語幹

heaven 【天国、空】

ゲルマン祖語 himinaz に由来する語幹。

  • heavenward - 天国へ向かう

    heaven(天国) + -ward(方向)。

-ly 【〜のような】

名詞から形容詞を作る接尾辞。

  • friendly - 友好的な

    friend(友人) + -ly。

  • manly - 男らしい

    man(男) + -ly。

  • daily - 毎日の

    day(日) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random