中学レベル

accident

/ˈæksədənt/
【代理人、行為者】
一般
語源
ラテン語の accidens (偶然起こること、出来事) が由来である。これは動詞 accidere (〜に降りかかる、起こる) の現在分詞形。
ac- (ad-「〜に、〜に対して」が c の前で変化) + cadere (落ちる、倒れる、起こる) に分解できる。

「〜の上に予期せず落ちてくること」というイメージから、「偶然の出来事」や、特に不幸な出来事である「事故」を指すようになった。incident (出来事) と関連がある。
語源のつながり
例文
  • A chain-reaction accident on the fog-shrouded bridge closed the coastal highway for half a day.(濃霧の橋で発生した多重事故により、海岸高速道路は半日通行止めとなった。)
  • “I absolutely refuse to compromise safety standards,” declared the chief engineer after reviewing the accident report.(事故報告書を確認した主任技師は「安全基準だけは絶対に譲れない」と断言した。)
  • Since the main road was closed due to an accident, we had to find an alternative route home.(主要道路が事故で閉鎖されていたので、私たちは家までの代わりのルートを見つけなければならなかった。)
  • When the accident occurred, a witness immediately called for an ambulance, which arrived on the scene within minutes.(事故が起こったとき、目撃者はすぐに救急車を呼び、それは数分以内に現場に到着した。)
  • After the car accident, the driver suffered from temporary amnesia and could not remember the events leading up to it.(自動車事故の後、運転手は一時的な記憶喪失に苦しみ、事故に至るまでの出来事を思い出すことができなかった。)
語幹

ac- 【〜に、〜へ】

ラテン語の接頭辞 ad- の異形。

  • accept - 受け入れる

    ac-(〜へ) + cept(取る)。

  • accede - 同意する

    ac-(〜へ) + cede(行く)。

  • account - 勘定、説明

    ac-(〜へ) + count(計算する)。

cid 【落ちる、起こる】

ラテン語 cadere(落ちる、起こる) に由来する語幹。

  • incident - 出来事

    in-(中に、〜の上に) + cid(落ちる) + -ent。

  • coincidence - 偶然の一致

    co-(共に) + in-(中に) + cid(落ちる) + -ence。

  • deciduous - 落葉性の

    de-(下に) + cid(落ちる) + -uous。

  • occident - 西洋

    oc-(< ob- 〜に向かって、反対に) + cid(落ちる) + -ent。太陽が落ちる方角。

-ent 【〜しているもの、〜の状態】

ラテン語の現在分詞語尾 -ens に由来。名詞や形容詞を作る。

  • student - 学生

    studere(学ぶ) + -ent(人)。

  • resident - 居住者

    re-(後ろに=再び) + sidere(座る) + -ent。

  • agent - 代理人、行為者

    agere(行う) + -ent。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
1 0 4 0 5
Random