中学レベル

surprisingly

/sərˈpraɪzɪŋli/
【幸せに】
一般
語源
形容詞 surprising (驚くべき) + 副詞を作る -ly から成る。
Surprising は動詞 surprise + -ingSurprise は古フランス語 surprise (不意打ち、驚き) < 動詞 surprendre (不意を打つ) < sur- (上に、超えて) + prendre (取る、掴む)。

「驚くべきことに」「意外にも」という意味。
語源のつながり
例文
  • The exam was surprisingly easy, and most of the students did very well.(試験は驚くほど簡単で、ほとんどの学生がとてもよくできた。)
  • The novel's antihero struggles with moral ambiguity, making questionable choices that readers find surprisingly compelling and relatable.(小説のアンチヒーローは道徳的曖昧さに苦しみ、読者が驚くほど魅力的で親しみやすい疑わしい選択をする。)
  • Although they had very different personalities, the two roommates found that they were surprisingly compatible and became great friends.(彼らは全く異なる性格だったが、二人のルームメイトは驚くほど気が合うことを見出し、大親友になった。)
  • Despite its homely appearance, the cottage was surprisingly comfortable and cozy inside.(質素な外観にもかかわらず、コテージの内部は驚くほど快適で居心地が良かった。)
  • The interior of the old castle was surprisingly well-preserved after many centuries.(古城の内部は、何世紀も経っているにもかかわらず驚くほどよく保存されていた。)
語幹

sur 【上に、超えて】

フランス語 sur、ラテン語 super (上に) に由来する接頭辞。

  • surface - 表面

    sur-(上に) + face(顔、面)。

  • surpass - 超える

    sur-(超えて) + pass(通る)。

  • survive - 生き残る

    sur-(超えて) + vive(生きる)。困難を超えて生きる。

  • surround - 囲む

    sur-(上に、超えて) + onde(波)。波のように上から覆う。

  • surprise - 驚かせる、驚き

    sur-(上に) + prendre(取る)。不意に取る。

pris 【取る】

フランス語 prendre、ラテン語 prehendere (掴む、取る) の過去分詞形に由来する語幹。prehend, prehens としても現れる。

  • surprise - 驚かせる、驚き

    sur-(上に) + prendre(取る)。不意に取る。

  • prison - 刑務所

    ラテン語 prehensio (掴むこと) から。捕らえられた場所。

  • comprise - 含む、構成する

    com-(共に) + prendre(取る)。共に取る、含む。

  • enterprise - 事業、企て

    enter-(間に、中に) + prendre(取る)。間に手を入れる、企てる。

-ing 【〜の状態の (現在分詞)】

現在分詞を作り形容詞的に用いられる接尾辞。

  • reading - 読書

    read(読む) + -ing (動名詞)。

  • interesting - 興味深い

    interest(興味を持たせる) + -ing。

  • amazing - 驚くべき

    amaze(驚嘆させる) + -ing。

-ly 【〜のように】

副詞を作る接尾辞。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly。

  • slowly - ゆっくりと

    slow(遅い) + -ly。

  • happily - 幸せに

    happy(幸せな) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
2 0 0 2 4
Random