中学レベル
unusually
/ʌnˈjuːʒuəli/
【幸せに】
語源
副詞 usually (普通は、たいてい) に、否定を表す接頭辞 un- が付いた形である。
usually は形容詞 usual (いつもの、普通の) に副詞接尾辞 -ly が付いた形。usual はラテン語の usualis (通常の、慣例の) に由来し、これは動詞 uti (使う) の過去分詞 usus (使うこと、慣習) に関連する。
「普通ではないほど」「いつもと違って」「異常に」「珍しく」という意味を表す。
usually は形容詞 usual (いつもの、普通の) に副詞接尾辞 -ly が付いた形。usual はラテン語の usualis (通常の、慣例の) に由来し、これは動詞 uti (使う) の過去分詞 usus (使うこと、慣習) に関連する。
「普通ではないほど」「いつもと違って」「異常に」「珍しく」という意味を表す。
語源のつながり
例文
- She arrived unusually early to the conference, surprising the organizers who expected her later.(彼女は通常よりも異常に早く会議に到着し、後ほど到着すると予想していた主催者を驚かせた。)
- To fit the headline, editors chose to abbreviate the prime minister’s unusually long statement without losing its legal nuance.(見出しに収めるため、編集部は首相の異例に長い声明を法的ニュアンスを保ったまま短縮した。)
- The price of fresh vegetables has increased considerably this year due to the unusually poor weather during the summer.(今年の夏は異常な悪天候だったため、新鮮な野菜の価格がかなり上昇した。)
- She consulted her doctor about menorrhagia, as her unusually heavy and prolonged menstrual periods were affecting her daily life.(彼女は、異常に重く長引く月経が日常生活に影響を与えていたため、月経過多について医師に相談した。)
語幹
un- 【否定】
否定や反対を示すゲルマン語由来の接頭辞。
us 【使う、慣習】
ラテン語 uti (使う)、名詞 usus (使用、慣習) に由来する語幹。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 1 | 0 | 0 | 1 |