中学レベル
reception
/rɪˈsɛpʃən/
【視力】
語源
ラテン語の receptio (受け取ること、受け入れ、避難所、属格形 receptionis などから reception- の形) に由来する。これは動詞 recipere (受け取る、取り戻す、受け入れる) の過去分詞 receptus から派生した名詞である。
recipere は re- (後ろへ、戻して、再び=受け取る意) + capere (取る、掴む、cipere は複合語内での形) に分解できる。
「受け取ること、受け入れること」が基本的な意味である。
ゲストなどを迎え入れる「歓迎(会)」や「応対」、会社やホテルの「受付(場所)」、電波や信号などの「受信(状態)」を意味する。
recipere は re- (後ろへ、戻して、再び=受け取る意) + capere (取る、掴む、cipere は複合語内での形) に分解できる。
「受け取ること、受け入れること」が基本的な意味である。
ゲストなどを迎え入れる「歓迎(会)」や「応対」、会社やホテルの「受付(場所)」、電波や信号などの「受信(状態)」を意味する。
語源のつながり
例文
- Wedding receptions celebrate the union of two families.(結婚披露宴は二つの家族の結びつきを祝う。)
- The perfectly cloudless sky provided ideal conditions for the outdoor wedding ceremony and stargazing reception that followed later.(完全に雲ひとつない空は屋外での結婚式とその後の星空観察パーティーに理想的な条件を提供した。)
- The wedding reception erupted in hilarity when the groom's speech went hilariously wrong.(新郎のスピーチが面白おかしく失敗した時結婚披露宴は大いに盛り上がった。)
- The wedding reception featured lavish decorations and expensive champagne.(結婚披露宴は豪華な装飾と高価なシャンパンが特徴だった。)
- The sound of music and merriment spilled out from the house where the family was celebrating a joyful wedding reception.(家族が楽しい結婚披露宴を祝っている家からは、音楽と陽気な騒ぎの音が溢れ出ていた。)
語幹
re- 【後ろへ、受け取る】
ラテン語の接頭辞。
cept 【取る、受け取る】
ラテン語「capere」(取る) の過去分詞「captus」に由来する語幹。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
2 | 0 | 1 | 0 | 0 |