中学レベル
gathering
/ˈɡæðərɪŋ/
【建物】
語源
動詞 gather (ギャザー、「集める、集まる」) の動名詞または名詞形である。
gather はゲルマン語起源。「人々が集まること(集会、会合)」や、「集められたもの(収集物)」を意味する。
gather はゲルマン語起源。「人々が集まること(集会、会合)」や、「集められたもの(収集物)」を意味する。
語源のつながり
例文
- The annual family gathering at the old farmhouse was a time for celebration, feasting, and catching up.(古い農家での毎年恒例の家族の集まりは、お祝い、ごちそう、そして近況報告の時間だった。)
- He enjoys the company of his friends on weekends, often gathering for dinner or to watch a movie.(彼は週末に友人と一緒にいるのを楽しみ、よく夕食や映画鑑賞のために集まる。)
- They celebrated their fiftieth wedding anniversary with a large family gathering.(彼らは大家族の集まりで、50回目の結婚記念日を祝った。)
- The investigative journalist spent months gathering evidence.(調査報道の記者は証拠集めに数か月を費やした。)
- Our neighborhood is very friendly, with a community gathering every summer.(私たちの近所はとても親切で、毎年夏には地域の集まりがある。)
語幹
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 1 | 3 |