中学レベル
especially
/ɪˈspɛʃəli/
【主に】
語源
ラテン語の ex- (外へ、際立って) + species (種類、外見) + 形容詞接尾辞 -alis が元になった specialis (特別な) に、副詞接尾辞 -ly が付いた形である。
specere (見る) という動詞も関連している。
元々は「種(species)として他と区別されるほど際立っている」というニュアンスであり、そこから「特に」「とりわけ」という意味で使われるようになった。special の副詞形である。
specere (見る) という動詞も関連している。
元々は「種(species)として他と区別されるほど際立っている」というニュアンスであり、そこから「特に」「とりわけ」という意味で使われるようになった。special の副詞形である。
語源のつながり
例文
- She loves all fruits, especially ripe peaches in summer.(彼女はすべての果物が好きだが、とりわけ夏の熟した桃が大好きだ。)
- The region's economy heavily relies on its rich agricultural output, especially its world-renowned wine and olive oil products.(この地域の経済は、その豊かな農業生産物、特に世界的に有名なワインとオリーブオイル製品に大きく依存している。)
- His performance in the marathon was amazing, especially considering he had only been training for a few short months.(彼がほんの数ヶ月しかトレーニングしていなかったことを考慮すれば、そのマラソンでの彼のパフォーマンスは驚くべきものだった。)
- It is important to learn how to control your emotions, especially in stressful or high-pressure situations.(特にストレスの多い状況やプレッシャーのかかる状況では、自分の感情を制御する方法を学ぶことが重要だ。)
- Endometriosis can cause severe pelvic pain, especially during the menstrual cycle.(子宮内膜症は、特に月経周期中に重度の骨盤痛を引き起こすことがある。)
語幹
e- 【外へ、際立って】
ラテン語接頭辞 ex-。
-
escape - 逃げる
e-(外へ) + cappa(マント)。マントを脱いで逃げる。
-
elect - 選ぶ
e-(外へ) + legere(選ぶ)。
spec 【見る、種類】
ラテン語「specere」(見る) または「species」(外観、種類) に由来する語幹。
-
special - 特別な
ラテン語 specialis (種に属する、特別な) から。species に由来。
-
species - 種(生物学など)
ラテン語 species (外観、種類) から。specere(見る) に由来。
-
respect - 尊敬する
re-(再び) + specere(見る)。何度も振り返り見る → 敬意を払う。
-
inspect - 検査する
in-(中に) + specere(見る)。中を見る。
-
expect - 予期する
ex-(外を) + specere(見る)。外を見て待つ。
-
suspect - 疑う
sub-(下から) + specere(見る)。下から窺い見る。
-ial 【〜の性質の】
形容詞接尾辞 -al の異形。
-
special - 特別な
ラテン語 specialis (種に属する、特別な) から。species に由来。
-
official - 公式の
office(職務) + -ial (-al)。
-
social - 社会の
socius(仲間) + -al。
-
commercial - 商業の
commerce(商業) + -ial (-al)。
-ly 【〜のように】
副詞を作る接尾辞。
-
particularly - 特に
particular(特定の) + -ly。
-
specifically - 具体的に、特に
specific(特定の) + -ally (-ly)。
-
mainly - 主に
main(主要な) + -ly。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
9 | 1 | 1 | 1 | 13 |