大学〜一般レベル
alleviate
/əˈliviˌeɪt/
【操作する、手術する】
語源
ラテン語の alleviare (軽くする、持ち上げる、軽減する) が由来である。
これは al- (ad-「〜へ、〜に」が l の前で変化) + levis (軽い) + -are (動詞化)。
文字通り「軽くする」が原義で、苦痛、悲しみ、問題などを「和らげる」「軽減する」という意味で使われる。elevator (エレベーター - 持ち上げるもの) や relieve (安心させる、軽減する) と関連がある。
これは al- (ad-「〜へ、〜に」が l の前で変化) + levis (軽い) + -are (動詞化)。
文字通り「軽くする」が原義で、苦痛、悲しみ、問題などを「和らげる」「軽減する」という意味で使われる。elevator (エレベーター - 持ち上げるもの) や relieve (安心させる、軽減する) と関連がある。
語源のつながり
例文
- The doctor prescribed some medication to help alleviate the patient's chronic pain and improve her quality of life.(医師は、患者の慢性的な痛みを軽減し、生活の質を向上させるためにいくつかの薬を処方した。)
- The surgeon performed a procedure to clear the patient’s biliary tract and alleviate the painful blockage caused by gallstones.(外科医は胆石による痛みを伴う閉塞を解消するため、患者の胆管を掃除する手術を行った。)
- The chiropractor used spinal manipulation and exercises to help alleviate her chronic neck stiffness.(カイロプラクターは脊椎矯正と運動療法を組み合わせて彼女の慢性的な首のこりを緩和した。)
- He scheduled a laparoscopic cholecystectomy to remove his inflamed gallbladder and alleviate chronic pain.(慢性的な痛みを和らげるため、彼は腹腔鏡下胆嚢摘出術を予約した。)
- The surgeon recommended a colporrhaphy procedure to repair the weakened vaginal wall and alleviate the patient's discomfort.(外科医は、弱った腟壁を修復し患者の不快感を和らげるために、腟壁形成術を推奨した。)
語幹
al- 【〜へ、〜の方へ】
ラテン語の接頭辞「ad-」が後続の音の影響で変化した形。
lev 【軽い、持ち上げる】
ラテン語「levis」(軽い)、「levare」(持ち上げる) に由来する語幹。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |