高校レベル
eliminate
/ɪˈlɪməˌneɪt/
【活性化する】
語源
ラテン語の eliminatus、動詞 eliminare (戸口から外へ出す、追い出す) の過去分詞形が由来である。
e- (ex-「外へ」) + limen (敷居、戸口、境界) (属格 liminis) + -are (動詞化)。
「(家の)敷居の外へ出す」が原義。不要なものや邪魔なものを「排除する」「除去する」、あるいはリストなどから項目を「削除する」、競争相手を敗退させる、といった意味で使われる。preliminary (予備の - 敷居の前) と関連がある。
e- (ex-「外へ」) + limen (敷居、戸口、境界) (属格 liminis) + -are (動詞化)。
「(家の)敷居の外へ出す」が原義。不要なものや邪魔なものを「排除する」「除去する」、あるいはリストなどから項目を「削除する」、競争相手を敗退させる、といった意味で使われる。preliminary (予備の - 敷居の前) と関連がある。
語源のつながり
例文
- The company decided to eliminate several underperforming products from its main catalog.(その会社は、主要カタログからいくつかの業績の悪い製品を排除することを決定した。)
- Computer programmers spent weeks debugging the complex software code to eliminate errors and improve the application's overall performance.(コンピュータープログラマーは複雑なソフトウェアコードのデバッグに数週間を費やし、エラーを除去してアプリケーションの全体的なパフォーマンスを向上させた。)
- The neighborhood committee worked to eliminate undesirable activities from the local park.(近隣委員会は地域公園から望ましくない活動を排除するよう努めた。)
語幹
e- 【外へ】
ラテン語の接頭辞 ex- の異形。
limin 【敷居、境界】
ラテン語「limen」(敷居、境界) に由来する語幹。
-
limit - 制限、境界
ラテン語 limes (境界) から。limen と関連。
-
preliminary - 予備の
pre-(前に) + limin(敷居) + -ary。敷居の手前の。
-
sublime - 崇高な
sub-(下に、すぐ上に) + limen(敷居)。敷居のすぐ上、高められた。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 1 | 1 | 0 | 3 |