中学レベル
silently
/ˈsaɪləntli/
【大声で】
語源
「静かな、無言の」を意味する形容詞 silent + 副詞を作る接尾辞 -ly から構成されている。
silent はラテン語の動詞 silere (静かである、黙っている) の現在分詞 silens に由来する。「音を立てずに、黙って」という意味になる。
silent はラテン語の動詞 silere (静かである、黙っている) の現在分詞 silens に由来する。「音を立てずに、黙って」という意味になる。
語源のつながり
例文
- He silently slipped out of the room without anyone noticing him.(彼は誰にも気づかれずに、静かに部屋を抜け出しました。)
- The majestic airship floated silently over the city, its massive form a throwback to an earlier era of aviation.(その雄大な飛行船は静かに街の上を漂い、その巨大な姿は航空の初期時代を彷彿とさせた。)
- The submarine silently glided below the ocean’s surface, avoiding detection while studying the movement of various marine lifeforms.(潜水艦は海面下を静かに進み、さまざまな海洋生物の動きを観察しながら探知を避けていた。)
- The dense fog provided perfect concealment for the spy as he crept silently towards the enemy's hidden base.(濃い霧は、スパイが静かに敵の隠れた基地に忍び寄るのに最適な隠れ蓑となった。)
- The defendant stood silently in the crowded courtroom as the judge read the final verdict of the jury.(被告は、裁判官が陪審の最終評決を読み上げる間、満員の法廷で静かに立っていた。)
語幹
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
2 | 0 | 0 | 0 | 4 |