中学レベル
rural
/ˈrʊrəl/
【正式な】
語源
ラテン語で「田舎の」を意味する ruralis (ルーラーリス) に由来する。
これは rus (ルース) 「田舎、農地」から派生した言葉である。
都市から離れた、田や畑、牧草地などが広がる地域(田舎)の、またはそれに関連する様子を表す。
これは rus (ルース) 「田舎、農地」から派生した言葉である。
都市から離れた、田や畑、牧草地などが広がる地域(田舎)の、またはそれに関連する様子を表す。
語源のつながり
例文
- Rural communities often struggle with limited access to modern healthcare.(農村地域は現代医療への限られたアクセスでしばしば苦労している。)
- Lawmakers debated whether telemedicine access could safely expand early-term abortion services to rural women facing travel barriers.(立法者は遠隔医療で妊娠初期中絶を安全に拡大し、移動困難な地方女性を支援できるか議論した。)
- Rural clinics gained instant access to oncologists via low-orbit telemedicine satellites.(低軌道の遠隔医療衛星で地方診療所は即座に腫瘍専門医にアクセスできるようになった。)
- Rural nurses remotely monitor vitals and administer intravenous antibiotics via portable pumps.(地方の看護師は遠隔でバイタルを監視し、携帯ポンプで静脈抗生剤を投与する。)
- Rural communities often rely on antihelminthic medications to treat parasitic worm infections in both humans and livestock.(農村地域では人間と家畜の両方の寄生虫感染を治療するため、駆虫薬に頼ることが多い。)
語幹
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
1 | 3 | 0 | 1 | 3 |