中学レベル
launch
/lɔːntʃ/
【フリーランスの】
語源
古フランス語の lancher (投げる、放つ、進水させる) に由来する。これは俗ラテン語の lanceare (槍を投げる) から派生したと考えられ、さらにそれはラテン語の lancea (槍、特に軽装歩兵が用いた投げ槍) に由来する。
「槍を投げる」ように、勢いよく何かを「送り出す」というイメージが根底にある。
ロケットを「打ち上げる」、船を「進水させる」、新しい事業や製品を世に送り出す「開始する、発売する」といった意味で使われる。名詞としてもこれらの意味を持つ。
「槍を投げる」ように、勢いよく何かを「送り出す」というイメージが根底にある。
ロケットを「打ち上げる」、船を「進水させる」、新しい事業や製品を世に送り出す「開始する、発売する」といった意味で使われる。名詞としてもこれらの意味を持つ。
語源のつながり
例文
- The company will launch its new product line next month.(会社は来月新しい製品ラインを発売する。)
- Engineers chose to abort the satellite launch seconds before ignition when sensors detected abnormal oxidizer pressure.(酸化剤圧力の異常を検知し、技師は点火の数秒前に衛星打ち上げを中止した。)
- Minor delays were acceptable, but missing the planetary-alignment launch window would doom the mission.(軽微な遅延は許容範囲だったが、惑星直列の発射窓を逃せば計画は水泡に帰す。)
- We anticipate that the new product launch will be very successful, based on our positive early market research.(我々の肯定的な初期の市場調査に基づき、新製品の発売は非常に成功すると予期している。)
- The army prepared to launch a surprise attack on the enemy at dawn.(軍は夜明けに敵に奇襲攻撃を仕掛ける準備をした。)
語幹
lanc 【槍、投げる】
ラテン語 lancea (槍) や俗ラテン語 lanceare (槍を投げる) に由来する語幹。
-
lance - 槍
ラテン語 lancea (槍) から。
-
freelance - フリーランスの
free(自由な) + lance(槍)。中世の傭兵騎士(特定の君主に属さず槍で契約する)から。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
2 | 2 | 0 | 1 | 0 |