中学レベル

critical

/ˈkrɪtɪkl/
【音楽の】
一般文学
語源
ギリシャ語の kritikos (判断力のある、識別力のある) に由来するラテン語の criticus を経て、形容詞接尾辞 -al が付いた形である。
kritikos はギリシャ語の動詞 krinein (分ける、選ぶ、判断する) に由来する。

「判断に関する」というのが基本的な意味で、そこから「(良し悪しを)判断する」→「批判的な」、「(事の成り行きを左右する)重要な判断が必要な」→「重大な、危機的な」といった意味が派生した。
語源のつながり
例文
  • The patient's condition became critical overnight, requiring immediate transfer to the intensive care unit for monitoring.(患者の状態は一夜にして危篤となり、監視のため集中治療室への即座の移送が必要となった。)
  • Tax credits for heat-pump installations helped accelerate household decarbonization by several critical years.(ヒートポンプ設置への税控除は、家庭の脱炭素化を数年分前倒しで加速させた。)
  • The data center’s catastrophic power failure resulted in weeks of delay for critical research projects and lost experimental results.(データセンターの壊滅的な停電により、重要な研究プロジェクトが数週間遅れ、実験結果も失われた。)
  • The colostral immunity passed from mother to newborn provides critical protection against infections during the first few weeks.(母から新生児に受け継がれる初乳免疫は、生後数週間の感染症に対する重要な保護を提供する。)
  • The central processing unit, or CPU, is the most critical component of any modern computer system.(中央処理装置、すなわちCPUは、あらゆる現代のコンピュータシステムにおいて最も重要な構成要素である。)
語幹

crit(ic) 【判断する、ふるい分ける】

ギリシャ語「krinein」(ふるい分ける、決定する、判断する) または「krites」(判断者) に由来する語幹。

  • critic - 批評家

    ギリシャ語 kritikos から。

  • critique - 批評、評論

    フランス語 critique < ギリシャ語 kritike (批評術)。

  • criterion - (判断・評価の)基準

    ギリシャ語 kriterion (判断の手段) < krites。

  • hypocrite - 偽善者

    hypo-(下に、〜のように) + krites(判断者、俳優)。元は舞台で役を演じる俳優。

  • crisis - 危機、重大局面

    ギリシャ語 krisis (決定、転換点) < krinein。

-al 【〜の性質の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。

  • natural - 自然の

    nature(自然) + -al(の)。

  • central - 中央の

    center(中央) + -al(の)。

  • musical - 音楽の

    music(音楽) + -al(の)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
3 0 0 0 3
Random