高校レベル
intensive
/ɪnˈtensɪv/
【魅力的な】
語源
形容詞 intense「激しい、強烈な」に関連する形容詞だが、接尾辞 -ive (性質) が付いている形。(直接的にはラテン語 intendere の過去分詞 intensus に -ivus が付いた形 intensivus から)
intense の語源については intensify の項を参照。
力、注意、努力などを一点に「集中させる」性質、あるいは程度が「激しい」ことを表す。例えば intensive care(集中治療)など。
intense の語源については intensify の項を参照。
力、注意、努力などを一点に「集中させる」性質、あるいは程度が「激しい」ことを表す。例えば intensive care(集中治療)など。
語源のつながり
例文
- The patient required intensive care after undergoing major heart surgery last week.(先週、心臓の大きな手術を受けた後、その患者は集中治療を必要とした。)
- Emergency admittance to intensive care requires immediate registration but no prior authorization.(ICU への緊急入室は即時登録が必要だが事前承認は不要だ。)
- The hospital implemented strict antimicrobial protocols to prevent drug-resistant infections from spreading throughout the intensive care unit.(病院は薬剤耐性感染症が集中治療室全体に拡散するのを防ぐため、厳格な抗菌プロトコルを実施した。)
- Athletes consume complex carbohydrates to fuel their intensive training sessions.(アスリートは集中的な訓練セッションの燃料として複合炭水化物を摂取する。)
- Upon successful completion of the intensive training course, all participants will receive an official certificate of achievement.(集中トレーニングコースを無事完了すると、すべての参加者は公式の修了証明書を受け取ります。)
語幹
in- 【中に、対して】
ラテン語の接頭辞。
tens 【伸ばす、張る】
ラテン語 tendere (伸ばす、張る) の過去分詞幹 tensus/tentus に由来する語幹。
-ive 【〜の性質を持つ、〜の傾向がある】
形容詞を作る接尾辞。
-
active - 活動的な
act(行う) + -ive。
-
creative - 創造的な
create(創造する) + -ive。
-
attractive - 魅力的な
attract(引きつける) + -ive。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
3 | 0 | 0 | 0 | 1 |